• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃりすのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

車幅灯交換 のその後

過去のブログにあるように、Myジュークの車幅灯内に水滴・曇りが発生し、交換していただきました。

しかし、数日後には、同様の水滴が発生していました。。。。

ディーラーの方には、丁寧に対応していただき感謝しているのですが、この現象には納得できません。

メーカーの相談室に問い合わせると、以下のような回答が。。。

----- 以下、返信文引用 -----
平素より日産自動車をご支援賜り、誠にありがとうございます。
また、この度はお忙しい中、メールを戴き重ねて御礼申し上げます。
格別のご愛顧にも拘らず車幅灯の結露の件でお手数をおかけし申し訳ございません。
車幅灯の結露はランプ部品内の空気中の水分によって結露したもので、ランプ内温度と外気温度の差により起こる自然現象です。
現在の仕様ではなくすことはできかねます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも販売会社共々、日産自動車を末永くご支援賜りますよう
お願いいたします。
----- 以上 ------

皆さんの車幅灯も曇るんですか?
Posted at 2016/12/26 22:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

今日の筑波山

今日の筑波山今日は気持ちのいいお天気でしたしたね!

久しぶりに筑波山にドライブに行ってきました。


筑波山でのジュークは、まさに水を得た魚のごとく、めっちゃ楽しかったです。
20代以来かな? こんなに楽しく走れるのは。


今日はオフ会か何かイベントがあったんですかね?
かっこいい旧車がいっぱい走ってました。





おまわりさんも、情報を察知してか、厳重な取り締まりをやってました。

(ドラレコからのキャプチャなので画質悪くてすみません。)









私は、安全運転なので、捕まりませんでしたよ ( ´∀` )

皆さんも安全運転で楽しみましょう!
Posted at 2016/12/25 14:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

車幅灯交換!

車幅灯交換!購入した時から気になっていた、車幅灯内の曇り。

最初は、すぐに無くなっていたので気にしてなかったのですが、最近は、ずっと居座るようになってしまった。。。





ディーラーで見てもらったところ、まぁ、異常ではないと。。。

ただ、保証中でもあるので、交換対応していただけることになりました。




じゃーん!

新品同様になりました!

やっぱり、きれいだと気持ちいいですね。
Posted at 2016/12/18 10:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月15日 イイね!

富士周辺(仕事だけど)

仕事の打ち合わせで、富士宮に行ってきました。




楽しみといえば、、、





シラス丼!
めっちゃうまかった~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


今度は、プライベート行こう
Posted at 2016/12/17 21:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年12月10日 イイね!

油膜取り&超ガラコ

油膜取り&超ガラコ最近、フロントガラスの汚れが気になり、運転しにくかったので、油膜取り&超ガラコしました!


作業中の写真、取ってないです。


油膜取りは、超定番の「PROSTAFF(プロスタッフ) ウインドウケア キイロビン120」

まず、フロントガラスに水をスプレー。

キイロビンのスポンジと液で、ゴシゴシします。

水が弾かなくなったら、流水できれいに流します。

水分を完全に乾かします。

撥水コーティングは、いろいろ使ってきましたが、フッ素系が長持ちすることが分かっていますので、今は、「SOFT99 ( ソフト99 ) ウィンドウケア 超ガラコ」を使っています。

水分があると上手くコーティングできないので、気を付けましょう

超ガラコを塗りヌリしますが、この時期は、デフロスターでフロントガラスを温めながら作業すると早く乾いて効率が良いです。

10分くらい放置したら、乾いたタオルで乾拭きします。

ここで、問題発生。

この超ガラコ、実は以前からの使い残しなのですが、以前使用したときに、面倒だったので汚れたガラスに直接塗りヌリしたのです。

今回の作業で、その時の汚れもフッ素コートされてしまったようで、最後の拭き上げがものすごーく大変でした。


汚れたままのスポンジでのコーティング作業は注意しましょう!
 って、こんな手抜きするのは私だけですね((+_+))


最終的には、透明感のある綺麗なフロントガラスになりました。

Posted at 2016/12/10 18:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

うぃりすです。よろしくお願いします。 子供達も大きくなり、自由な時間が増えました。 (構ってもらえないとも言う(笑)) 最近は、大好きな車で一人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
11121314 151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] オートゲージ 458シリーズLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 15:11:10
ディアスワゴン S321N系 ドアミラー自動開閉キット 取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 14:30:27
[日産 ジューク] ジュークNISMO ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 14:27:09

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 勢いで、nismo それもRSを買ってしまいました。 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
家族の車から、私の趣味車になりました。 釣り竿も、大きいRC飛行機、大型RCヘリコプタ ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
息子の車です。 就職して最初に選んだ自分の車です! 納車時の走行距離:87,128km
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子の車 車には全く興味示さなかったのに、 なかなか良い車買いましたね~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation