• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃりすの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

エアコンオイル注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうもエアコンつけるとパワー食われている感じがして。

気休めにエアコンオイル注入しました。

デンゲン(Dengen) 高性能カーエアコン用潤滑剤 (PAGオイル) R134a専用ガス缶 50g OG-1040F ¥636(amazon)
内容量 50ml (PAGオイル:10ml / R134aガス:40g)

ちなみにハイブリッド車等で電動コンプレッサの車には、PAGオイルは使えません。
電気がリークするそうです。

ただ、オイル自体はPAGオイルの方が吸湿性も低く性能がいいのかな?と個人的には思いますし、オリジナルで入っているオイルがPAGのようなので、これを使いました。


2
ガスチャージホースのカプラは間違わないようになっていますが、ガスチャージは低圧側のバルブから行います。

ジュークの場合は、写真の位置。
ここはアクセスしやすいですね。
3
エンジンをかけていない初期状態。

高めに出ていますが、コンプレッサが動いていないので高圧側と低圧側が同じ圧力になっていると思われます。
4
エンジンをかけ、エアコン最大出力で運転するとコンプレッサが動き、低圧側の圧力がさがります。

オイル注入前の低圧側圧力
5
オイル注入後の低圧側圧力

一緒にガスも入るので、少し圧力高くなりましたね。

オイル注入後は、気のせいか、エアコンつけてもパワー食われないような気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】洗車

難易度:

オーダーしたのにやってない😡 DIYでクリーンフィルター交換

難易度:

車検

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

エアコンフィルター・エアエレメント 交換

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

うぃりすです。よろしくお願いします。 子供達も大きくなり、自由な時間が増えました。 (構ってもらえないとも言う(笑)) 最近は、大好きな車で一人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ジューク] ジュークNISMO ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 14:27:09
頭文字D聖地巡礼2017(定峰峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 08:47:31
KENSTYLE(ケンスタイル)オリジナルステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 19:48:34

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 勢いで、nismo それもRSを買ってしまいました。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
息子の車 車には全く興味示さなかったのに、 なかなか良い車買いましたね~
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
家族の車です。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
家族の車から、私の趣味車になりました。 釣り竿も、大きいRC飛行機、大型RCヘリコプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation