• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅと(@etayo1107)の"セリカ" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2021年10月7日

助手席シート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ども。

今回は助手席の交換を行いました。

というのも以前に運転席は交換したんですが助手席は譲ってもらったレカロシートで…内装がややこしくなってました。

ボーナスが出て気分を良くした僕はオ◯トバックスのイベントでシートを購入、交換に至ります。

2
今回購入したのは「BRIDE STRADIA 3」です。
納期は3ヶ月くらいで23万円前後。

運転席をグラデーションロゴで買ったので統一感求めてグラにしました。

助手席ほ外した上で受け取りに行きましたが箱では乗りませんでした😭
パフォーマンスバーがなければ…と思ったけどいずれにしても箱有りではキツイと思うので中身を出して載せましょう。
箱はトランクに入れて運びました。
3
汚い。

とりあえずシート外したついでに掃除しました。
シートは足のボルト4本外せば外れますが、シートベルト警告灯のカプラーが居るので無理に引っ張って引きちぎらないようにしましょう。

純正だとケツ圧センサー(座ったら光るヤツ)がついてるので両方外します。

レールを中央にしてヘッドレストを先に倒すように出すと外しやすいです(腰と膝が破壊されそうになるので注意)。
4
そしてシートを仮組みしていきます。

といってもストラディアのレールはフルバケと同じレールで下からボルトで留めるだけなんですけど。

シートを倒してレールを組むのですが床でやると背面がズタズタになるので優しくダンボールに倒して作業します。

※ストラディア取り付けるセリカ向け↓
(シートベルトキャッチはレールに元からついている方に留めました。シートにも取り付け穴がありましたがセリカの場合キャッチが飛び出る&センターコンソールのクリアランス的にアダプタをつける必要はなさそうです)
5
シートを戻していきます。
ボルトを止める前にベルトキャッチのカプラーを差し込んでからシートレールをボルト穴に合わせます。
純正シートではない限りケツ圧センサーは使用しないので遊ばせておいて大丈夫です。

レカロのレールなら基本的にボルト締めて終わりですがブリッド等の左右が独立してるタイプのシートレールは
そのまま締めても動かなくなることがあります(動きが渋い時も同様)。

なので座ったり降りたりしてボルト穴を確認して締めて…を繰り返してスライドできるかを確認しながら取り付けます。
乗った状態と降りた状態でスライドができれば作業終了です。
6
作業完了です。
素晴らしい統一感。かっちょいい。

欲を言えばストラディアは赤ステッチなのが気になりますが…遠目ではわからんのでヨシ。
あとブリッドは背面カバーを付けないと車検通らないのでご注意を。

今回なぜわざわざ助手席をセミバケにしたのかと言うと車検ですね。

2ドア、または3ドア車両は助手席か運転席のどちらかがリクライニング機構を有していないと車検に通りません(両座フルバケはNG。2名公認なら○)
まぁ元々付いてたレカロも並行輸入品で車検通らなかったってのもありますけど…
7
おまけ

ブリッドではセリカのフロアマットの取り扱いがあり、写真のようにブリッドグラデーションのフロアマット販売があります。(15000円くらい)
マットの納期は1ヶ月。
フロントだけ、リア込みの選択もできて融通も効くのでブリッドで内装を揃えたい方におすすめです。


それとセリカ買って3年経ったらしいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

本革シート→本革シート交換

難易度: ★★

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

112980車検整備

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「年式相応 http://cvw.jp/b/2699107/46553466/
何シテル?   11/21 16:54
ゆぅと(etayo1107)です。 参考になるかわかりませんが素人目でパーツレビューしていきます。 可愛いものとクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
直6エンジョイ勢です。 年式も年式なので治しながらちまちま改造してます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
また帰ってきました。よろしくお願いします。 が 兄にプレゼントしました🎁
トヨタ セリカ セリカ (トヨタ セリカ)
よくわからん仕様のセリカでした。 現在は後輩が乗っていますので見かけても自分ではないで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知り合いから15万でNB型ロードスターを購入。 少しヘタってるので修理しています。 ちま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation