• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこにゃん@S660の"黄色いひこにゃん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

素人のサイドブレーキ引きしろ調整の

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
引きしろ調整だけしてみる。
ここを開けるのは実は初めて😌

先日購入の内張剥がしが早速役立つ😎
2
1箇所窪みがあるのでそこからこじて開ける。

こんな感じに爪がある。
3
レバーを降ろして、戦闘機の尻尾みたいなところにある10mmのナットを、時計回転に数回締めた。

5ノッチで目一杯の引き白を4ノッチで止まるよう微調整した。
4
昨日の作業で視認性がグレードアップしたコンビレンチが活躍した。

満足である❗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ86パドルシフト移植

難易度:

シフトブーツカラー交換

難易度:

HONDA純正CVTシフトノブ

難易度:

シフトノブ交換、何回目?

難易度:

シフトブーツ変身!

難易度:

無限シフトノブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トムイグ 久しぶりに食べたい気分です(´∀`)」
何シテル?   05/05 16:43
毎週のようにパーツを取り付けたり洗車しているのを見て、ママも諦めがついた様子。荷物も人も乗らない車だけど、好きにやって、という感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

放射能の助けを借りた除電を試しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 09:50:22
[ホンダ S660] スカルキャップの交換(試し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:11:49
[ホンダ S660] ドライブシャフト遮熱版加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 22:04:08

愛車一覧

ホンダ S660 黄色いひこにゃん (ホンダ S660)
10年ぶりくらいかな、みんなのからあげ(´∀`)アハハハ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation