• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あずこう☆の"俺スパーダ" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年9月21日

RK5★セレブリップ リニューアル★3Mダイノックカーボン貼り【貼り付け編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
【取外し編】よりの続き。。。

画像の『 3M ダイノックフィルムカーボンCA-421 122cm巾』を貼り付けていきます。
今回の施工の為に不足してたので買い足しました。
2
まずは粗切りです。

122cm幅なので2分割です。
200cm長ほど購入して1枚ものにする方が理想かもですが、そうすると左肩上りのカーボン柄になってしまうので、、、
自分のRKの随所に貼り付けてるダイノックカーボンは全て右肩上がりのカーボン柄なので、どうしても統一したいので2分割になってもこの方法を選びました^^
3
【貼り付け後画像】

画像のヒートガンを駆使して変形させながらの貼り付け&圧着です。

曲面がきつい個所は時間がかかるし手こずりました。。

底面はひどいですがそれ以外の天面と側面は上出来です☆^^

所々に点々と見えるのはビスを通す穴部です。
千枚通しで穴を開けた箇所なので決して失敗ではありません^^;;
この穴は装着すると見えなくなるので問題ナッシング。
4
2分割の継ぎ目に5年耐候性のシルバー色のピンストライプシートを貼り付けてみました。

装着しないと不明ですが、もし変であってもすぐ剥がせるので、、、

ステンレスパイプ部も輝きが減少しくすんできたので、ここにも同じピンストライプシートを☆
5
名付けて『セレブリップライナー ネオ』の完成です!

いい感じに仕上がりました☆(^^)v





【装着編】に続く。。。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントリップスポイラ塗装取付

難易度: ★★

擦り傷塗装補修

難易度: ★★

C-HRのダックテールの台座作りとスムージングその②

難易度: ★★★

C-HRのダックテールの台座作りとスムージング

難易度: ★★★

オリジナルリアディフューザーの加工

難易度:

アンダーガード貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス B21A★タイヤ空気圧調整【記録用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/270004/car/2662464/7079105/note.aspx
何シテル?   10/16 00:39
何歳になっても車好き河内のオッサンです。 ★スカイライン ジャパン 2000GT-EX 2ドアHT [後期角目2灯] ≪車高短仕様≫ (竹やりマフラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 俺スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
外観は一見【ノーマル!?・・・いや!でもよく見たら結構イジってるやん☆】がテーマです(笑 ...
日産 デイズルークス 嫁ルークス (日産 デイズルークス)
【嫁車】です。 自分はRK5ステップワゴンスパーダに乗りルークスはたまに乗る程度です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あずこうジュニア初の、、、 自分で買った自分だけの愛車です☆^^ 性格上派手にイジらな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆2005年に隣に住む親父が新古車で購入。 ☆それから数年、親父メイン嫁サブでの兼用カー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation