• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あずこう☆の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2014年2月21日

パンク修理 【記録用】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
娘ライフの左前輪がパンクしました。

友達のショップまで数kmなんですが走れないんで応急用テンパータイヤと交換!

で、応急用タイヤに交換してみたところ、パンクしたタイヤみたいに空気が入ってません。
ゲージで測ったところ、空気圧1kgf以下。
(応急用タイヤの適正空気圧は4.2kgfと記載)
ひょっとしたら前オーナーから含め、10年ぐらいほったらかしかも^^;;
これではパンクタイヤと同等なので、即座にエアー注入!
先々のことを考えて4.5kgf以上注入してやりました^^

その他のタイヤ3本もかなり空気圧が減ってたんで、パンク修理タイヤと共に全て2.4kgfの空気圧で注入です!

正直すっかり忘れてました!応急タイヤのこと・・・

これを見たみなさんも、今一度応急用タイヤもしくはスペアタイヤの空気圧をチェックしてみてください。
思ってる以上に空気圧が低いかも。。。
しばらくチェックしてない方!非常時に備えてチェックして損は無いですよ~♪^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤのはめ込みを実施

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換しました

難易度: ★★

<< ライちゃん >> 夏タイヤへ交換

難易度:

古いスタッドレスタイヤを取り外し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月22日 1:38
そーなんだ!うちのJB 5は後部座席ひっぺがしたとこでした(・ε・` )
コメントへの返答
2014年2月22日 22:51
JB5は後部座席ですかぁ^^;;
今までの車は全てスペアタイヤ付近か後部荷室内やったんで想定外でした(-_-;)

プロフィール

「[整備] #デイズルークス B21A★タイヤ空気圧調整【記録用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/270004/car/2662464/7079105/note.aspx
何シテル?   10/16 00:39
何歳になっても車好き河内のオッサンです。 ★スカイライン ジャパン 2000GT-EX 2ドアHT [後期角目2灯] ≪車高短仕様≫ (竹やりマフラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 俺スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
外観は一見【ノーマル!?・・・いや!でもよく見たら結構イジってるやん☆】がテーマです(笑 ...
日産 デイズルークス 嫁ルークス (日産 デイズルークス)
【嫁車】です。 自分はRK5ステップワゴンスパーダに乗りルークスはたまに乗る程度です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あずこうジュニア初の、、、 自分で買った自分だけの愛車です☆^^ 性格上派手にイジらな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆2005年に隣に住む親父が新古車で購入。 ☆それから数年、親父メイン嫁サブでの兼用カー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation