• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あずこう☆の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2014年1月19日

娘ライフJB1 のヘッドライトをHID化☆^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とうとう娘のライフJB1のHID化です^^

【fcl.】35W超薄型HIDキットH4 (1年間保証)
リレーレスとリレー付を選択できるのですが、LO/HI切り替えのH4なので、安定性を重視して取り付けが面倒でもリレー付を選択!

ケルビン数は8000K☆
2
まずは取説通り、取り付け前の点灯テストです!

明るい☆

8000Kだけあって6000Kより青白いです。(当たり前か^^;;)

この後、15分ほど点灯して、この時点でカラ焼きしておきました。
3
時間が無かったので配線の取り回しは省略です^^;;

バッテリーが運転席側にあるライフJB1なので、ヘッドライトの電源は運転席側のヘッドライト用コネクターから取ります。

リレーの電源はバッテリーが側近だったので、+-両方ともバッテリーから直で取りました。

リレーとバラストの配置は、今回は穴あけ加工することなくネジ山付きの既存の穴があったので、M8ボルトで簡単に固定出来ました。

運転席側の画像です。
【矢印赤】がリレーで、【矢印黄】がバラスト(付属アングル)の固定です。
4
助手席側バラストはこの位置に付属アングルを利用して固定!

ウォッシャータンクを固定している1箇所を利用して固定です。

バルブの交換ですが、HIDバルブ本体の確実なピン止め固定と、防水カバーゴムは斜めになったり変に噛まないよう、正確に確実に奥まで差し込んで浸水しないように慎重に作業しましょう。
5
一通り作業が終わったらLO/HI共に点灯チェック☆

正常点灯確認後配線をまとめて束ねて、絶縁する部分は絶縁して終了!

うん!いい加減の青白さ☆^^v
6
ビフォーアフター画像です。

スマホカメラなので色合いが上手く出ません。
実際は、、、
上側のビフォー画像はもう少し黄色く、下側のアフター画像はもっと白くて明るいです☆

でも画像で見て分かる通り、【HIDキットH4 / ライフJB1・2 (H13.5~H16.9) のロービームに適合】て書いているだけあって、カットラインは結構しっかり出ていて他方向への乱反射は少ないです。
1時間ほど夜間常時点灯で試運転しましたが、1回もパッシングされませんでした。
なので面倒な光軸調整はいらなそうです(^_^)v

ハイビームインジケーターは普通に点灯するんで、不点灯防止ユニットはいらないです(^_^)v

あと、『ロービームに適合』とは書いていますがハイビームのことは書いてないので車検は通らないって事ですね(笑)
その時は簡単に元に戻せるんで戻します♪^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ、ハーネス交換

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ヘッドランプ交換(ランプ及び車幅灯LEDバルブ化)

難易度:

ウインカー、ブレーキランプLED化

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス B21A★タイヤ空気圧調整【記録用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/270004/car/2662464/7079105/note.aspx
何シテル?   10/16 00:39
何歳になっても車好き河内のオッサンです。 ★スカイライン ジャパン 2000GT-EX 2ドアHT [後期角目2灯] ≪車高短仕様≫ (竹やりマフラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 俺スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
外観は一見【ノーマル!?・・・いや!でもよく見たら結構イジってるやん☆】がテーマです(笑 ...
日産 デイズルークス 嫁ルークス (日産 デイズルークス)
【嫁車】です。 自分はRK5ステップワゴンスパーダに乗りルークスはたまに乗る程度です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あずこうジュニア初の、、、 自分で買った自分だけの愛車です☆^^ 性格上派手にイジらな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆2005年に隣に住む親父が新古車で購入。 ☆それから数年、親父メイン嫁サブでの兼用カー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation