• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あずこう☆の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2014年7月19日

ミラースイッチをLED化☆ヾ(≧∇≦)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パワーウインドスイッチ交換時に、
隣にあるミラースイッチが目に入り・・・
(▼皿▼)

一旦バラして何とかならんか探ってみたくなる悪いクセ(笑)
2
このカスタムは前回アップのパワーウィンドスイッチ交換と並行して作業しました^^

まずはミラースイッチをバラした画像です!

これを見るとスイッチ裏側が丸見え・・・(○印内)
『やった!光らせるやん♪』
(ΦωΦ)
3
今回は砲弾型LEDではなく、ここに適してそうな厚みが少ないワンポイントのテープLED(3chip SMD)のホワイトを使用☆
ヾ(≧∇≦)

こんな突発に必要になった時の為に、
LEDは各種各カラーの在庫はかかえています♪
(^_-)-☆
4
上下逆さまですがこの位置に両面テープ貼り付け!
このあと基板の金色に見える部分がスイッチの接触する部分なんで、ここを避けるように逃がしながらの根元ら辺にホットボンドで追加固定しました。

ピンクLED化済みのインパネ光に合わせて、このホワイト色LEDにアイラインフィルムと同じ材質のピンクのフィルムを・・・

1重ではホワイト光が勝ち過ぎてホワイトに近い薄っすらピンクになりそうなんで、ここはフィルムを3重に重ね貼りしました☆
(^。^)y-.。o○
5
これは組み上げ済みの画像ですが^^;;

スイッチ本体側面にドリルで4mm穴を開けて配線をスイッチ外に逃がします。
6
最終確認の点灯チェックです☆

色や明るさにムラも無く思い通りのピンク光になってます(^○^)
7
そして最後にバラした逆順に元に戻します。

画像は夕方の黒木目調パネル貼り戻し前の、パワーウィンドスイッチと同時点灯画像です。

夕方や昼間でもハッキリ光ってるのが分かるくらい明るいです☆^^
8
夜間の黒木目調パネル貼り付け後の点灯画像です^^

他のLED光とも違和感が無く明るく存在感も出て、夜間スイッチの場所も一目で確認できるようになりました(o´∀`)b

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

本日のオドメーター

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

バラしてみた

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス B21A★タイヤ空気圧調整【記録用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/270004/car/2662464/7079105/note.aspx
何シテル?   10/16 00:39
何歳になっても車好き河内のオッサンです。 ★スカイライン ジャパン 2000GT-EX 2ドアHT [後期角目2灯] ≪車高短仕様≫ (竹やりマフラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 俺スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
外観は一見【ノーマル!?・・・いや!でもよく見たら結構イジってるやん☆】がテーマです(笑 ...
日産 デイズルークス 嫁ルークス (日産 デイズルークス)
【嫁車】です。 自分はRK5ステップワゴンスパーダに乗りルークスはたまに乗る程度です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あずこうジュニア初の、、、 自分で買った自分だけの愛車です☆^^ 性格上派手にイジらな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆2005年に隣に住む親父が新古車で購入。 ☆それから数年、親父メイン嫁サブでの兼用カー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation