• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あずこう☆の"嫁ルークス" [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

B21A★LEDナンバーライセンス球 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
既存のLEDナンバーライセンス球、

満足してるのですが、メルカリでより明るさが期待できるT10LED球を見つけたので購入です^^

平面の両面発光タイプ4014SMD24球タイプから、立体360度死角なし3014SMD30球タイプに変更。

球数は4球多くなっても3014なので既存の4014よりLED1球あたり1mm短いので、単純計算での数字的に劣ってはいても、照射効率は理想的なので結果的には明るくなるはず!
2
テスト点灯比較です。

上側が既存の平面発光LED24球タイプです。

下側が交換する死角なし立体LED30球タイプです。
3
それでは交換作業です。

LED球を交換するだけでなく、もうひと手間かかてさらに明るくしたかったので、内張りを剥がしての作業です。
4
分解して既存LED球を外します。
5
そして、、、

リフレクター効果を期待して鏡面アルミテープを、過剰に貼り過ぎず適度に貼り付けて、新たなT10LED球を差し込みます。

その後バラしたのと逆順に組み上げます。
6
『最終点灯チェック』

昼間でもこの明るさなので、さらなる明るさの向上に期待できます^^
7
うん!やっぱ確実に明るくなってるはず!
8
【夜間点灯】

計算通り明るくなりました☆^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

えっ、なんか遅い( ;∀;)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

デジタルインナーミラー取付

難易度: ★★

騒音対策

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

スペアキー・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス B21A★タイヤ空気圧調整【記録用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/270004/car/2662464/7079105/note.aspx
何シテル?   10/16 00:39
何歳になっても車好き河内のオッサンです。 ★スカイライン ジャパン 2000GT-EX 2ドアHT [後期角目2灯] ≪車高短仕様≫ (竹やりマフラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 俺スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
外観は一見【ノーマル!?・・・いや!でもよく見たら結構イジってるやん☆】がテーマです(笑 ...
日産 デイズルークス 嫁ルークス (日産 デイズルークス)
【嫁車】です。 自分はRK5ステップワゴンスパーダに乗りルークスはたまに乗る程度です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あずこうジュニア初の、、、 自分で買った自分だけの愛車です☆^^ 性格上派手にイジらな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆2005年に隣に住む親父が新古車で購入。 ☆それから数年、親父メイン嫁サブでの兼用カー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation