• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

こっちも暑い

昨日の夕方、娘の昼寝の隙にB3でもお出かけしました。
もちろん、暑いとわかっているけど「せっかくなので」オープンです。(笑)

オープンで走ると、ご機嫌なエンジン音をBGMに実に楽しいのですが、やっぱりこの季節は夕方でも暑い。
というか肌が痛いデス。

涼しそうな海沿いをチョイスして走ってみますが・・
そんなに涼しくはないですネ。
山の中の方が涼しいか、やっぱり。
走っていればどうにかなりますが、バイクより肌の露出が多い格好なので、確実に日焼けします。
でも、やっぱりオープンカーは開けてこそナンボ。

そんな感じで、なんだか暑さをガマンしながら走るところがバイクと同じですね~。

ここはけっこうサーフィンを楽しむ人も多いので、海岸沿いに南国風のカフェも結構あります。
私はサーファーではないので、ちょっと立ち寄りにくい雰囲気があります。
いつものように通りすぎます。(笑)

今日も数台のオープンカーとすれ違いましたが、みさなん歯を食いしばって?オープンにされてますね!
私もがんばってできるだけオープンで走りたいと思います。(笑)
ブログ一覧 | B3 | クルマ
Posted at 2007/08/05 12:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

軍事力強化
バーバンさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2007年8月5日 13:08
この暑さでもオープンで走ってらっしゃるとはさすがですわーい(嬉しい顔)

最後の写真のカフェは福岡定例会御用達のお店かと思います
景色もいいですし料理もいいですよ!

http://carview-img3.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/412918/p1.jpg
コメントへの返答
2007年8月5日 21:08
御用達のお店なんですか~。
海っぽい人たちの店かと思ってました。

一人だと入りにくいので今度連れてってください。(笑)
2007年8月5日 13:24
オープン、お疲れ様です(^Q^)/^
頑張って、水分補給もして下さい(^.^)b
コメントへの返答
2007年8月5日 21:11
がんばってオープンして元を取りますよ~。(何の?)

そういえば水分補給、忘れてました。(笑)
2007年8月5日 14:25
素晴らしい開けっぷりですねd(>_・ )グッ!


コメントへの返答
2007年8月5日 21:12
せっかくですから!
2007年8月5日 14:50
私もこのルート走る時はオープンです。窓ですが冷や汗

夕方~夜は特にいいですよね~るんるん
コメントへの返答
2007年8月5日 21:15
もう少し街灯があればいいんですが、ちょっと夜は暗い気がしますね。
基本、田舎ですから。

やっぱ夕方かなー。
2007年8月5日 22:04
開けないともったいないですよね。
開かないクルマでもこの季節はシートがムレムレです。
きりんさんのM5が羨ましいです。
コメントへの返答
2007年8月6日 12:08
そうです、もったいないオバケが出ますから。(笑)

きりんさんのM5は何か仕掛けでもあるんでしょうか?
2007年8月5日 22:55
天気がいい日の夜は星がきれいに見えますよねー!
街灯ない方がいいのかもexclamation&question

でも曇りの夜はちょっと怖いデス冷や汗2

夕方がベストですよねexclamation

高台から海と水平線が見渡せる場所ありますよねうまい!
野北のセブンから入るとこですけど。
コメントへの返答
2007年8月6日 12:14
彦山でしたっけ?

そういえば10年くらい行ってないかも。

今度行ってみようっと。
2007年8月5日 23:45
僕もこの辺たまに行きますよ~。
夕日が見える時間帯とかいいですよね。
B3オープンで走ってたら注目の的でしょうねー。
コメントへの返答
2007年8月6日 12:15
夕日も結構暑いですけど。

注目されるほど人がいないような。(笑)
2007年8月6日 8:29
いつもの皆さんの撮影スポットは三枚目の少し先な路肩駐車場で~す(^_^)
コメントへの返答
2007年8月6日 12:17
よ、よく分かりますね~。(汗)
確かに少し先にスペースがあります。

さては相当・・・。(笑)
2007年8月6日 10:45
クローズドなので自分の車の排気音を聞く機会が少ないです。
でもこの前窓全開、サンルーフも開けてぶっ飛ばしましたら、結構威勢のいい音が聞こえてきてびっくりしました。これからは少し意識して窓開けて運転してみます。
コメントへの返答
2007年8月6日 12:20
B5サウンドはすばらしいでしょう!(聞いたことないけど)

私も46クーペの頃は窓を開けて走ったことがなかったですね。
なんかBMWはエアコンを常時ONしておいた方が調子がいいなんて噂を聞いて、そのまま実践してたから結局開けなかったんですよね~。

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation