• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

基山でデジイチ

本日の基山会はぽぅぽぅさんの送別会でもありました。
諸事情により関西方面へ旅立たれてしまいます。
・・・
まっ、そのうち戻ってこられるでしょう。(←お気楽)
人生いろいろあるさ!
そのときまでは関西を満喫してください!
せっかくなので関西弁も習得しておいてください。(笑)

さて、本日はデジイチを持ち込んで撮ってみました・・・これが結構キレイに撮れてビックリです。
ブログアップ時に画像サイズを小さくしているのでちょっと粗くなってますが、オリジナル画像はなかなか艶やかでいい感じです。
暗がりの中でも結構鮮明に写っています。
基本的にはゴツイ三脚を使って撮ったんですが、手持ちでもわりとブレずに撮ることができるようです。
←↓これらは手持ちで撮りましたが、結構ちゃんと撮れています。

やや、色が滲んで見えるかもしれませんがオリジナル画像は結構キレイです。


私は本日も少し遅れて到着したため、暗がりに駐車しましたが、少ない光量でもわりとキレイに撮ることができました。

デジイチって結構スゴイかも。。。



それにしても、実際より随分明るく撮れてる気がします。

今日の撮影は「夜景ポートレート」にセットしてカメラ任せで撮ったものばかりです。

自分のテクは一切ありません。(涙)

次回は自分のチカラで撮影してみたいもんです!

---
本日、umesinさんから先日のツーリングのDVDを頂きました。

B3をとってもカッコ良く撮って頂き、本当にありがとうございました!
(ダカイエは目立ちすぎですね、スミマセン!)
ブログ一覧 | B3 | クルマ
Posted at 2007/09/22 02:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2007年9月22日 3:11
デジイチマスターへの道、まっしぐらカメラですね!

レンズの特性で、かなり違うと聞きました。
自分のカメラ購入計画のためにも、早く極めて下さいね(笑)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年9月22日 10:52
昨夜はお疲れさまでした。
とりあえずカメラ任せでも結構なんとかなるかも?
レンズは確かにすごい価格差もあるので性能にも差が出そう。
腕がない分、金で高級レンズを仕入れてカバー・・なんてこともできそうです。
でも先立つものもないし、腕を磨くしかないか。(笑)
2007年9月22日 7:02
お疲れさまでしたほっとした顔

やっぱデジイチよかですね~カメラ
私も来年あたりには…exclamation&question

今から紅葉とか秋の夕日とか題材たくさんありますよねるんるん

ではまたよろしくデスうまい!
コメントへの返答
2007年9月22日 20:07
お疲れさまでしたー。

デジイチ確かにいいんですが、かさばりすぎです。

撮影に行くには相当気合を入れないといろいろ持っていけない気がします。

基山くらいがちょうどいいかも。(笑)
2007年9月22日 8:22
おお、デジイチはヤッパ凄いですね。

ほんで、凄い車来てますね~、びつくり!!
コメントへの返答
2007年9月22日 20:10
F40はすごい人だかりでした。
私のB3にはくみちょうがかぶりつきでした。
330ciをアルピナ仕様にするための偵察で。(笑)
2007年9月22日 8:49
御疲れ様でした^^

紅葉狩りが楽しみですね☆
コメントへの返答
2007年9月22日 20:12
お疲れさまでした。

まずはぽぅぽぅさんの車で紅葉シミュレーションしてみました。
2007年9月22日 9:21
F40綺麗に写ってますね!(^^)
すごいです!前回もってきたデジカメを無くしたのでまた新たにして今回の基山に
のぞみましたが・・・・
まだデジカメの操作がいまいちなねね子です・・・・・
コメントへの返答
2007年9月22日 20:14
お疲れさまでした。

F40よりも手持ちであんまりブレないことに一人で驚いてました。
F40ちゃんと見ればよかった。(汗)
2007年9月22日 10:13
勧誘いただきまして・・・^_^;

すごいですね、デジイチって。
ダイエットしないとカメラマンベスト入らないかも・・・(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 20:16
お疲れさまでした。

カメラマンりゅっくでもいいんじゃないですか?(笑)
2007年9月22日 11:05
お疲れさまでした。

昨夜はすごい台数でしたね。
sioさんを探しあてるのにひと苦労でした(笑)
三脚フル活躍でなかなかの画像が撮れてますね。
コメントへの返答
2007年9月22日 20:18
お疲れさまでした。

DVDわざわざありがとうございました!
また今度よろしくです。
2007年9月22日 12:23
こんなにキレイに撮れるんですね~。ビックリ。
個人的には最後から3枚目の写真が気に入りました。ぽぅぽぅ号がさかちん号とモデ子さんに守られてるみたいで(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月22日 20:20
お疲れさまでした。

特に黄色や赤は暗くてもきれいに写るのかも。
すしやさんのM6はやっぱり闇にまぎれてしまってる感じがするし。(笑)
2007年9月22日 12:36
きれいに撮影出来てますね(^^)
カメラを持っても行ってない自分って・・・(汗)
コメントへの返答
2007年9月22日 20:23
次回はカメラ小僧でお願いします。(笑)
2007年9月22日 19:25
うほ~!流石に綺麗に撮れてますねぇ。
Z06が写った生画像、頂けませんか?(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 20:25
お疲れさまでした。
生画像1枚100円になります。(笑)
2007年9月22日 19:49
お疲れさまでした♪

あのたくさんの中、車のみの画像は、腕、上げましたね?!(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 20:26
お疲れさまでした。

カメラの性能があがったんですねー。
メーカーの開発者に感謝です。(笑)
2007年9月22日 22:36
sioさん、さかちんに是非とも右前ホイールのアップの生画像をあげてください。
お代はボクが・・・

その代わり、無修正でお願いします。(笑)
コメントへの返答
2007年9月23日 21:34
さかちんさんには大きなファイルを送っておきました。

無修正なので大きすぎてエラーになるかもです。(笑)
2007年9月23日 0:28
sioさん

昨夜はお疲れ様でした。
お話はできませんでしたが、お車だけはバッチリ拝見させて頂きましたよ。(*^_^*)
次回は久留米のラーメン一緒に食べませんか?
ちゃぴさんは基山に車放置で来られましたよ~(笑)
コメントへの返答
2007年9月23日 21:36
お疲れさまでした。

最近の基山は人が増えて渋滞してますもんね~。
久留米ですか、全くの逆方向ですね。(笑)

機会があればよろしくでーす。
2007年9月23日 0:43
お疲れ様でした。
取説見ながらでこんなにキレイな
写真が撮れるのですね。
しばらくお会いできなくなりますが、
どうかお元気で!!
こちらに戻ってきたときには
これまで同様にお付き合いくださいね。
コメントへの返答
2007年9月23日 21:38
お疲れさまでした。

そうそうお別れ会だったのにカメラを触るのに夢中になってしまってました。スミマセンです。。
また、糸島半島にはちょくちょくこられると思いますのでそのときにはイオンスーパーセンターでオフ会を。(笑)

お体に気を付けていってらっさい!
2007年9月25日 18:31
デジイチが、火を噴いていたようですね!(笑)

サカモとすしやさん、同じ高校の同級とはびっくりしました。

私も、BM乗らなかな??(笑

今度は、ゆっくり話しましょう!
コメントへの返答
2007年9月28日 23:20
返事遅くなってスミマセン!

人生は奇遇ですね~。

BM乗ってみてください。

でも、きっとポルシェほどのクセはないとおもいますけど!(笑)

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation