• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sioのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

子守でモーターショーでした。。

子守でモーターショーでした。。今年の福岡モータショーは嫁さんが妊婦状態なため、娘と二人でお出かけでした。
行ったのが月曜日だったこともあり、少な目の人だったように思います。

娘も最初は調子良かったのですが、やっぱり独特な空気に抵抗があったようで、すぐにグズり出し、あまり展示車両を見ることができませんでした。(涙)

そもそも、それほど見るべきものがあったかどうか という問題もありますが。

基本的にコンセプトカー以外はお店に行けば見ることができますしねぇ。

せっかくの目玉もちょっと遠い展示だし、子供はグズるし、ギリで写真を撮ったのもののブレまくり。。

もういいやって感じで、国際センターの『こどもっと!きゅうしゅう』でガンガンお絵かきと積み木遊びをして過ごしました。


最終的に帰るときには駐車場もガラガラになっており、ちょっともの悲しいモーターショーでした。

今度の定例会は子守で参加になるかもしれませんなぁ。
Posted at 2009/12/16 22:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

七五三

七五三今日は娘の七五三に行って来ました。

最寄りのドライブポイントでもあるサンセットロード沿いの桜井神社へGo!

さすがにマイナー神社、七五三の客はまばらでゆったりお詣りできました。

その後はこれもサンセットロード沿いのつまんでご卵でロールケーキやクッキーを買い込みました。
昼食は立石でお魚料理。まあ、これはうちの両親の趣味。

寒かったけど、それなりに満喫の七五三でした。
Posted at 2009/11/15 23:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月13日 イイね!

イタリーの車

イタリーの車黄色いMiToが出たそうですね。
MiTo IMOLA
う~ん格好いい。
GOLFのGTI Pirelliの黄色は、画像で見るとかっこよかったけど実車の黄色はちょっとぼんやりしてて期待はずれなところがありましたが、こちらの黄色はどうなんでしょう。

MiToは以前試乗したのですが、さすがアルファロメオ。ツボをよく心得ていらっしゃる。
クラッチとシフトのストロークのバランスがとてもよく、乗り始めて100mも走ればすっかり馴染んでしまう、そんな感じがありました。
何より今どきマニュアルのみの設定としているあたりが心憎い。
インテリアもおしゃれでさすがイタ車。
嫁さんもおしゃれなことは認めていましたが、イタ車への興味はなさそう。
やっぱりイタ車は縁遠いかなぁ。

でも昔147GTAを試乗したときは感動したな~。
今でも欲しいクルマです。
Posted at 2009/11/14 00:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年04月21日 イイね!

ハーレーダビットソン

ハーレーダビットソンハーレーダビットソンのアメリカンワールドフェスタというのが週末マリンメッセで催されていて、とりあえず行ってみました。
会場の駐車場・駐輪場には入れ墨のお兄さん、お父さんなど、それっぽい空気が立ちこめてまして。。

まあ~”憧れのハーレー”ということで、会場はにぎわっていましたが、我が家はというと・・

やっぱり着ぐるみとのふれあいがメインでした。

ブタがハーレーのマスコットなのか?はよく分かりませんが、うちの娘も大満足したようです。




なぜかハーレーとは関係がない彼も??(微妙に名前が似てるから?)





いちおう、会場のバイクを一通り見ましたが・・まだまだ私にはハーレーは縁遠いというか何というか、購買意欲は全く掻き立てられませんでした。(今は断然BMWとかDucatiの方が興味津々です)
あと、10年くらいしたら身近に感じられるようになるんでしょうかねぇ。
Posted at 2009/04/21 00:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

ETCゲート閉鎖

ETCゲート閉鎖私は通勤で高速バスを使っています。

途中でETCゲートをバスも通過するわけですが、最近、ETCゲートが閉鎖(×マーク点灯!)しているのをよく見かけるようになった気がします。

多分、ETCカードを差し忘れてるんだろうなぁ・・と思って眺めていますが、結構迷惑ですよね、あれ。

昔は利用者(車)も少なかったからか、あんまりそんな迷惑な思いをしたことはなかったように思います。

ETC少数派の時代は車好きな人がスムーズに通過したいとか、割引サービスを利用したいとか、積極的な意思をもってETCを理解して使う人が多かったのに比べ、最近はよく分からずにETCを使ってる そんな人が増えてるのかも。

気のせいかなぁ。
Posted at 2008/08/29 01:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation