• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sioのブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

ポルテ

妹が新車でポルテを買ったとのこと。
ちょっと見てきました。

とにかくその背の高さにはビックリ。
170cm以上あるそうです。
ひっくり返るんじゃ??

室内は車というか・・・
立派な”部屋”ですね。
棚?まであったり・・
もうワンルームです。



残念ながら、こうして止まった状態で室内を見るだけだったら結構スゴイし、良さそうに見えるんですが、走るとかなりキツイそうです。
”走る”という車の本質があまり重要でないコンセプト(→極度に実用性にふった)なだけに、その乗り味は後部座席に乗れば車酔いになること間違いなしだと言っておりました。
納得のいくインプレです。(笑)

確かに高速は絶対に乗らないようなママ車オンリーの使用条件ならアリかもしれませんが・・我が家では買い物メインとはいえ、結局高速にも乗るような使い方になっているので、いくら居住スペースがすごくてもこれを選択することはないだろうなーと思われる車でした。(笑)
Posted at 2007/09/17 16:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年09月16日 イイね!

New M3 SOLDOUT !

今日はカートに乗って遊ぶ予定だったんですが、娘が風邪を引いていたのでその予定は事前にキャンセルしました。
が、娘は思ったより症状もひどくなることはなく、今日は軽い鼻水、ちょっと咳といった具体でした。
でもやっぱり遠出は危険だと判断し、おとなしくしていることに。

が、歩き盛りの娘は多少鼻水が出てても外に遊びに出ようと大騒ぎします。(汗)
しょうがないのでちょっとそこまで・・ということで新しいM3を見に行ってきました。

いや~かっこいいですね。
ふと見るとこの方が商談中?
あらためて車をよく見るとSOLDOUT。
早くもお買いあげ??

と思いきや一足遅く、すでに先を越されて誰かに買い上げられたとのこと。
悔しがっておられました。(笑)

とりあえず、すでに人様のものになってしまっていたため、ドアを開けることさえも禁じられていました。(涙)
まー買わない(買えない)からいいけどねー。

営業の人に聞くと、左/右ハンドルが選べるとはいえ、やはりMTだけのラインアップだとイマイチの売れ行きなようでした。
SMG待ちの潜在客はいっぱいいるようですけどね。

かっこいいのは間違いないし、希望のMTも選択できるし、宝くじでも当たったら買おうかな~。
いや、正確に言うと宝くじが当たらないと買えない ですね。(笑)
Posted at 2007/09/16 23:09:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年09月07日 イイね!

売れそうでなかなか売れない物件

売れそうでなかなか売れない物件このB3 3.3 カブリオレの物件、なかなか売れません。

私のB3が納車された3ヶ月後くらいに出現した物件で、そのときは600万円を少し切るくらいのプライスでした。

内容的にはアルピナブルー、6MT、ベージュレザー、ワンオーナー、BMWディーラAカー、と結構いい条件のように見えます。
もちろん、実際に見て、乗ってみないと分かりませんけどね。

正直、発見した当時は「こっちがよかったかな~」と思ったものでした。
(今はダカイエB3に愛着ありますけど)

で、かれこれ半年が経過し、今日久々に見てみると相変わらず売れ残っており、おまけに価格も暴落して535万円に。
私のB3より100万以上安い値付けです。。
まあ、うわさでは「B3カブは日本に17台、そのうちMTは6台」とのことなので、マーケットプライスなんてものは存在しないに等しく、価格で一喜一憂するのはバカらしいことですが。

それにしても「問い合わせ多数につきお早めに!!」のコメントがむなしいですね。(笑)

何か問題でもあるのか、今時MTでは誰も欲しがらないのか・・。
どなたか買ってみませんか。(笑)
Posted at 2007/09/07 13:09:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月05日 イイね!

デジャウ゛?

←これ・・・
実は私の車ではありません。
??どういうこと??
・・・
久しぶりにネット検索で引っかかってきたこのページ
下の方に掲載されている『大阪府 K.T様』。
この方が乗られているであろう車です。(汗)

こんなレアな車がもう1台存在するなんて・・ホントにすごいですよね。
MTだし、内装もファブリックっぽいし、多分全く同じ仕様だと思います。

このページは私がB3を購入する前に見かけたものです。
そのときはもしかして同一車両か?とも思いましたが・・私のB3は1オーナーで横浜の女性がずっと乗ってたもの。
大阪での経歴はないはずですから明らかに別個体ですよねぇ。

mtmさんが大阪で何度かニアミスされたようですが、きっとこのK.Tさんなんでしょうね~。

私のダカールイエローのB3カブは、もともとはNicoleが青山のショウルームに展示するためにオーダーしたものだったと聞かされました。
(ここは横浜港北Aカーセンター→)
きっとそれが2台、あるいは同じ仕様でオーダーしたオーナーさんがいたか・・今となっては知るよしはありません。

それにしてもフシギな気持ちです。
どう見てもあれ、オレの車だよな~?

どこかでお会いすることがあるんでしょうか、K.Tさん。。

ぽぅぽぅさん、向こうで見かけたら捕まえてくださいねっ!!(笑)
Posted at 2007/09/05 16:41:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月01日 イイね!

えっ?ハズレくじありですか?

現在、BMWにて「BMW 3 Days モニター・キャンペーン」なるものが行われています。
最大3日間、車をかりて駆けぬける歓びを味わえるプログラムとのこと。
一応、「BMW未体験の方、10,000名様募集」となっていますが、実際の応募フォームではオーナーでも申し込めるようになっています。
ちょうど新しい1シリーズ(116i)で高速を走ってみたいな~と思っていたのでこれ幸いとばかりに応募しました。

表向きは抽選となっていますが、なにしろ”10,000名様”です。
「ボクはBMWに興味あるよ」ってわざわざ客の方から接触しようとしているのに”残念ながら外れました”みたいな終わらせ方はしないだろ、営業的に。
と思っていたのですが。。。

今日、以下のようなメールが来ました。
---
sio 様

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度は、「BMW 3 Days モニター・キャンペーン」にご応募いただき、
誠にありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、BMW 3 Days モニターに関しましては、
大変残念ながら貴意に沿うことができませんでした。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。

・・(中略)・・

             ビー・エム・ダブリュー株式会社
---

え~、は、はずれですかぁ??(涙)
てっきり乗せてもらえるもんだと思いこんでいたのでとってもがっかりしました。
今日もディーラーに行って小銭を落としてきたとこだったのに・・・なんて恩知らずな。

はぁ、、世の中って意外にキビシイのね。
Posted at 2007/09/01 22:55:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation