基山上りPAに着く頃にはすっかり雨も上がっており、いつもに増して賑やかな様子。
黄色の集団も多めです。
梅雨が明けきったらもっと賑やかになるんでしょうか。(笑)
ぽぅぽぅさんやU-TAMさんからのおやつの配給も頂きましてありがとうございました。(笑)

tomo18さんから提供されたこのバウリンガル。
まあ、もうしょうがないのでぬれネズミとなって会場駐車場(待機場所)へ。
会場に着くと雨も上がったので、せっかくだからとオープンにします。
いわんや会場内整列では隅っこに46コーナーが設定されます。(涙)
そういえば会場にはセグウェイが持ち込まれており、試乗会もあったようですが、イマイチ盛り上がってなかったような・・・そんなものよりみんなBMWの方に興味があったような気がします。(笑)
それと同じように微妙にハズしていたのが地元BMWディーラーが用意したデモカー。
そんなこんなでウダウダしていると、急激に天候が悪化し、ダーダー降りの雷雨がやってきました。(涙)
そのころB3はこれまで経験したことのない大雨にさらされ、すっかり幌も水浸しに。(泣)
雨が上がった後、会場内のいろんなショップのデモカーを見て回りましたが、いくらデモカーでもこれはやりすぎでは・・・
最大の見せ場であるジャンケン大会の最終戦、賞品はミニのラジコン。
やはりくみちょうさんの一族の血筋でしょうか、強い。
イベントも終了し、私は嫁と娘が待つ嫁実家へ。
エンブレムは
←『ALPINA』の2種類があります。
←”L”がキテます。。。(汗)
←両面テープがボディに残りました。
←「えぃ!」っと剥がして・・
剥がれた”L”の裏側に強力両面テープを貼り直し・・
バチコーンと貼り付けます。
←やっぱり両面テープがボディに残りました。
←またもや「えぃ!!」っと剥がして・・
気を取り直して”A”の裏側にも強力両面テープを貼り直し・・
バチコーンと貼り付けます。
ということで、今夜は小一時間ほどガレージで補修作業を行いました。
基山で少量ですが雨に濡れたため、翌日速攻で洗車しました。
|
~10万kmからのBMW~(完)!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/04 22:35:47 |
![]() |
![]() |
BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ... |
![]() |
BMW その他 伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。 |
![]() |
スズキ その他 バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ... |