うちのB3は左ハンドルのマニュアルトランスミッションです。
GWの最終日。
一応、我が家のB3も名車といえば名車のような気もしますが、とりあえずチャイルドシート付いてるしねぇ、、一般の駐車場に停めました。(笑)
なぜか自衛隊の装甲車でした!
なんとなく内部がジャングルジムのようにごちゃごちゃしてるのが楽しかったんでしょうねぇ。
ゴールデンウィークの前半が終了しました。
・クルマでの移動時間は短く
それにしても子供に付き添ってのお遊びは疲れます。。
も~も~らんど油山牧場なんてもう貸し切り状態でした。
一応、明日からのガソリン値上げに備え?GTIとB3で交互にお出かけして、両方満タン作戦を決行しましたが、なにしろ近場なので大した距離は出ず、それほどの満腹感は得られませんでした。
なんて、値上げを前についついガソリンの無駄遣いを考えてしまう庶民根性丸出しでスイマセン。(笑)
B3ではオープンで走りましたが、早くも夏の気配が濃厚でした。
今後は嫁の厳しい日照チェックによりクローズ命令が下されることでしょう。。(涙)
夏が来るとなればとりあえず涼みに行こうということで見帰りの滝へにも出かけました。
ここで見かけたモミジ。
滝の近くで涼しいから紅葉してるのかな??
ゴールデンウィークの幕開け。
そんなまばらな中、「・・エンジンの回転数があがるにつれて・・」とBMWについて熱く語る声が。。
なんだかんだで今日がお初となったM3セダン。
やっぱりM3クーペかなぁ。
金額的に現実的な候補を考えると、今のラインアップなら135iで決まりです!
もちろん、B3の魅力はまるで色あせてないので買い換えはありません。|
~10万kmからのBMW~(完)!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/04 22:35:47 |
![]() |
![]() |
BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ... |
![]() |
BMW その他 伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。 |
![]() |
スズキ その他 バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ... |