今日はお隣の佐賀県で開催されている
オートパーティに行く予定でしたが、昨日から嫁さんが熱を出したため、その予定は中止となりました。(涙)

ただ、どっちみち今日は雨。
出かけたとしてもB3の出番はなかったと思いますけど。(←幌が気になって雨の日には乗らないので。。)
そこで、今日は娘と二人でおつかいデートに行くことになりました。
ちょっとそこのスーパーまでのはずなのに、嫁さんに持たされた荷物はご丁寧に替えのオムツからお茶までのお出かけフルセット。
ああ、ちょっと私を一人で寝かせてちょうだいよ と言うことね。。。
ということで、ていよく追い出されました。(笑)

買い物にはPOLOでお出かけです。
ここは郊外なので、この辺のスーパーはだいたい敷地がたっぷり取ってあります。郊外のお店は駐車場がやたら広いのが特徴ですよね。
車庫入れが苦手な嫁さんにとっては理想郷でもあります。
ちなみにこのスーパー、一見24時間営業ふうですが、よく見ると「24時
迄営業」。(笑)
いや、この田舎にあって立派です、この営業時間。

娘をショッピングカートに乗せ、一通り渡されたメモの買い物を済ませてレジへ。
今回、ハーゲンダッツのギフト券(ミニアイス2個と引き替え)を持っていたので、「ハーゲンダッツはこれで」と券を渡したのですが、これがはじめてのケースだったらしくおばちゃんがレジ機の精算オペに手間取ります。
そんなハプニングにも動じず悠然と待つ娘。おりこうさんです。(笑)
しかし、パパと二人でお買い物の光景はありそうであまりないように思われます。今日の私たちは端から見るとどう見えたんでしょうね。

さて、お目当ての買い物はすみましたが、換えオムツとお茶まで持たされて送り出された手前、このまま帰るのもマズかろうと、しばし周辺をドライブすることに。
少し山に向かえば
こんなところもあります。そのため、この辺りではハーレーな方たちをよく見かけます。
人のことは言えませんが、ちょっとマフラーの音が大きいんですけどぉ。。。
ツーリング仲間のハーレーはメッキパーツを上品に使ってシックな感じでまとめてますが、
このくらいのモディだと普通の人にもかっこいいと思われるんじゃないでしょうか。
音は爆音ですが。(笑)

すでに娘はスヤスヤ寝ており、もう少し走ることに。
今度は海岸線へ向かいます。この辺りは漁港も近く魚もおいしいと評判です。
最近はTVや雑誌等のメディアの力によってこんな郊外でも有名なお店が多く、遠くからやってくる人も増えているようです。
わが家(実家)もこの辺りに懇意にしている活魚料理のお店があり、その前を通ります。この店もすっかりメジャーになったようで、最近はあまり行ってません。
そのうち娘と一緒に行きたいですね。
そんなドライブも娘が寝てから3~40分経ったので家路へと向かいます。
ちょうどいいお昼寝タイムでした。
娘がもう少し大きくなり、天気のいい日にB3でデートするのが楽しみですね!(笑)
でもお年頃になれば「日焼けするからイヤ」とか言うようになるのかなぁ。。
Posted at 2007/05/06 21:52:36 | |
トラックバック(0) |
POLO | 日記