• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sioのブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

近所のアイドル

もうすぐ2歳になる娘は現在ご近所の子供たちのアイドルになっています。
ダンスも得意です。(親バカ)

まだ上手におしゃべりはできないけど、一緒に遊べる程度には体が動くようになり、小学校低学年の子供たちも遊びがいがあるようですこぶる人気があります。
お世話をしたがる年頃なんでしょうか。。
春休みの間は娘と遊ぶために朝からピンポーンと小学生たちがやってきます。(笑)


みんなに遊んでもらえるのはありがたいことなんですが、嫁さんがGTIで買い物から帰ってきたときも、「遊ぼ、遊ぼ」と子供たちが寄ってきて無遠慮にGTIを触りまくるらしいんです。。
子供だからしょうがないとはいえ、嫁もGTIを触られるのはキズをつけられそうでいい気分ではないようです。


ちなみにクルマ好きのお向かいさんの子供たちは決してGTIに触ろうとはしません。
やっぱりクルマ好きの環境で育つと分別がつくんでしょうか。(笑)

そんなこんなで我が家のアイドルはただいま黄金期を満喫中ですが、もう少ししゃべれるようになるとお兄ちゃんお姉ちゃんたちはとたんにめんどくさくなって遊んでくれなくなるそうです。
そこでアイドル期は終焉を迎えるらしいです。

次のアイドルは・・うちの子より少し年下のお隣の女の子が君臨するのでしょうか。(笑)
Posted at 2008/04/07 23:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2008年04月03日 イイね!

キティちゃん

もうすぐ2歳になる娘が、最近キティちゃんに興味があるようなので、この前ハーモニーランドに行ってみました。

嫁さんも途中で運転交代ができるようにGTIでお出かけです。
(少しはB3を運転することに興味を持たないかな~)


それにしてもどうしてキティちゃんはこんなに人気があるんだか。。
娘はキティ・キャッスルにかぶりつきでもう大変。(笑)
お城の中でも大はしゃぎです。

あのあり得ないメルヘンなお部屋はいったい。。

キティ・キャッスルの目玉はキティちゃんとの記念撮影なわけですが、さすがに着ぐるみキティには少しひるむかな・・と思いきや。
しがみついてのスキスキ攻撃です~。(笑)

この後、キティちゃんとのお別れによほど未練があったのか、大泣きして大変でした。(汗)


うちの嫁さんも小さい頃キティグッズが大好きだったそうですが、2世代に渡って人気のあるキティってスゴイですね。
まあ、ディズニーキャラクターも同じかな。
Posted at 2008/04/03 23:17:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2008年03月03日 イイね!

泥の雨・・

泥の雨・・昨日から娘が40度の高熱を出していたため、本日は会社を休んで朝から病院に行きました。
てっきりインフルエンザと思いきや、結果は陰性。
どうも突発性発疹の模様。

一安心で帰る途中、雨が降ってきましたが・・フロントガラスに降りかかるのは雨ではなくて泥水でした。(驚)

すごいですね~黄砂パワー!
こんなにあからさまに泥水になると、むしろ清々しい?気持ちがします。

とはいえ、昨日洗車したばかりだったのでさすがに悔しくなって午後から再び洗車。

この季節はあんまり気にしても仕方ないとは思いながらも昨日の今日でしたからねぇ。
おかげで今はピカピカに復元されています。

でも明日は雪も降るとか。

結局今日の洗車は徒労に終わるのかなぁ。
Posted at 2008/03/03 23:04:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年01月27日 イイね!

窒素ガス注入!

窒素ガス注入!先日、この方のアドバイスを受け、GTIの乗り心地改善としてコスト的に非常に安価(2,000円)な窒素ガスの注入を行ってみました。

そこまで乗り心地が変わるとは思ってませんでしたが・・・

な、なんと、かなり劇的な変化があったのです!!

そもそも「乗り心地が悪い」は感覚的な表現ですので、もう少し具体的に言うと
「路面のピッチを懇切丁寧にボディの揺れに変換して伝達してくる」
というところでしょうか。
つまり、(後席に乗っていると)細かい微振動が常時続くような感じになるので、体が緊張しっぱなしになるんです。
それを我が家では「乗り心地が悪い」と表現してました。

これが窒素ガスを入れることにより、かなりのレベルで低下したのです!

たとえて言うなら「木靴を履いていたのがスニーカーになった」ような感じでしょうか。
あータイヤってゴムだよねといった当たり前のことをきちんと認識できるような。。

それにしても・・窒素ガスを入れるとどういうことが起きるのでしょうか?
乗り心地が急激に向上したことは分かりますが、そのメカニズムがよく分かってません。(汗)

誰か教えて!

---
(1/29 追記)
どうも乗り心地の変化は空気圧をそれまでより低めに設定したことによるものみたいですね。
「低め」というか、これを機に「ジャスト規定値」にしてみたんですが。(通常はちょっと高めって感じですよね)
一応、規定値なんだからこれを下回らないようにマメにチェックしてれば悪影響もないでしょう。

それにしてもこんなに違いがあるとは、期待してなかっただけにえらくびっくりした出来事でした。
Posted at 2008/01/27 21:20:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2008年01月25日 イイね!

実はBBSなんです

我が家のGTI、純正のホイールとタイヤ(コンチネンタルのスポコン2)を履いています。
タイヤは硬そう、ホイールは重そうということで、乗り心地改善施策としてバネ下軽量化作戦を考える機会もあったわけです。

で、いろいろネットで調べものをしていると・・・
「GOLF V GTIの純正装着ホイールはBBS製らしい」との情報をチラホラ見かけます。
ぐぐっとググッてみると・・・信憑性の高いネタが出てきました。
←ホイールの裏側の画像です。

確かに「BBS」と刻まれています。
GOLF ⅣのGTIはBBS製で確かにそれっぽいデザインですが、V GTIもそうだったんですね~。
ただ、BBSといっても日本BBS株式会社ではなく、ドイツのBBS Kraftfahrzeugtechnik AGだろうとのことですが。

ということで庶民としては「BBS?それならすぐ換えたらもったいないもったいない。。」と思うに至りました。
鋳造でもBBSなら精度はいいに違いない。
多少重くてもガマンしよう。

よって、現在の興味はCOXのボディダンパーに移っております。(笑)
Posted at 2008/01/25 00:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation