
せっかくデジイチをゲットしたのもつかの間、早くもギモンが。
例えばバイクでちょっと走るときにどうやって持っていくんでしょう?
リュックかな~?(この暑い中?)
タンクバック?(振動大丈夫なのかな~?)
悩んだあげく、結局本日はこれまでのデジカメだけを持って出かけました。

しかし、タンクバックに積んでOKだとしても、やっぱりデジイチ持って出かけたりはしないような気がします。
小さいとはいえ、かさばりますからねぇ。。
それにバイクを撮るだけなら普通の小さいデジカメで十分ですよね。
出先でシャッターチャンスに出会ったら・・・ってそんな心配無用か。
何がシャッターチャンスなのか分からないし。(笑)

一応帰ってきて、バイクをデジイチで撮ってみましたが・・・特にこれといってスゴイわけでもなく。。
構図とかロケーションがいい場合に差がつくんでしょうか。
デジイチを理解するには道が険しそうです。(笑)
それにしても、やっぱり一眼レフカメラは「撮るゾ!」と明確な意思があるときにだけ持っていけばいいもんなんでしょうかねぇ。
昨日は何となく車のトランクに積んで出かけてみましたが、特に何も撮りませんでした。
トランクには積んでも、降りるときに持ち運ぶか?
というと、いや~必要がない限り持ち運びませんもんねー。
結局、トランクに積みっぱなしで終わりました。

その点、コンパクトデジカメはバッグにちょこっと入れて常に持ち運べるのでお買い物途中でもパチリと撮ることができます。
コンデジにも立派なメリットがありますね!
Posted at 2007/08/26 21:39:00 | |
トラックバック(0) |
R1100S | クルマ