前回、走ってから長いこと放置していたR1100S。
1ヶ月以上になるのでさすがに良心の呵責に耐えきれず、昨日は寒い中、ちょっと走ってきました。
けっして飽きたとか、そういうわけじゃないのよ。
たまたま新顔のGTIが気になってね。。

などと言い訳しつつエンジンスタート。
・・いちおう一発始動ですが、ABS警告灯が点灯しっぱなし。
アイタタタ、電圧低下の兆候です。(涙)
このABSシステム、とっても電圧にナーバスなようで、ちょっとバッテリーが弱るとすぐに機能を停止します。
通常であれば発進後、スピードが5Km/h以上になると「キュ~ゥッ!」という音とともにABSチェックが正常に完了するのですが、この警告灯が交互に点灯する場合、または両方点きっぱの場合はABSチェックがNGとなり、そのまま点きっぱ状態が継続します。
走行は可能ですが、もちろんABS機能は作動しません。
しばらく走って、それなりにバッテリーが充電された状態でリスタートすれば正常復帰することが多いんですけどね。

ちなみに前回のバッテリー交換は約1年前の年末でした。
・・・バッテリー交換3万円したのに、たった1年かよ!(普通は2年くらい持つ)
と文句を言いつつ振り返ってみると、この1年の走行距離、約1,000Km。。
1,000Km?
1,000Km。。
・・・ゴメン、オレが悪かった。(涙)
今年はバッテリーが天寿を全うできるようにちゃんと乗ってやろうと思います!
Posted at 2008/01/04 22:37:58 | |
トラックバック(0) |
R1100S | クルマ