• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sioのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

いちおう生きてます

いちおう生きてます今日は珍しく仕事的に一段落?の気分です。

最近は仕事で気分的に常に落ち着かず、ネットをみることも仕事以外ではめっきり減っていましたが(会社内でWEBフィルタリングが入ったのでますます・・)、今日はほっと一息な空気なので生きてる証?としてブログ更新してみました。
明日はまたブルーな気分になるかな?

気を取り直して・・とりあえずは、3機とも健在です!

ただ、年末からどうもB3の調子がイマイチで。
具体的にはかる~い上り坂でちょっとアクセルを踏むとエンジンから”カリカリ・・”って。
ノッキングですね。

最初はディーラーに看てもらいましたが、ガソリンが怪しいのではないかと言われて、抜いて入れ直し。(しっかり工賃取られるし)
が、結局症状は変わらず。
自力で解決の道を探すことにしました。

と言ってもできることは限られていて、ガソリン添加剤を入れるかプラグを変えるか。添加剤はいろいろ問題もあるようなので、今回はプラグを交換することに。
イリジウムにしました。ネットで1本千円です。(笑)
ガソリン抜き取りでよけいな工賃取られていたのでプラグは自分で交換。(頼めば工賃8千円くらいだそうです。)
う~ん、腰が痛かった。。
取り出したプラグ・・こりゃ燃焼室が不完全燃焼してるなぁ。

プラグを交換した直後に走ってみましたが、やっぱり効果はあまりなし。
ただ、元のプラグのややかぶり気味な状態になってしまう状況は思い当たるところが大いにあり、とにかくほとんどエンジンを回してない乗り方に問題があると判断しました。
何というのか、このマニュアルトランスミッションを持つB3は、変に低回転でもトルクがあるので低い回転数でどんどん変速してしまう乗り方ができちゃうんですよね。

ということで、そういう乗り方とは決別すべく、何日かに分けて高回転走行を続け、通常走るときも、もっとしっかり回して十分トルクに乗せてから変速するように乗り方を変えました。

まだ、はっきりとは言えませんが、今のところいい感じなので、多分、これで解消しそうな 気がします。

またほっと一息つけそうな日が来たら続報を出します!(笑)
Posted at 2009/02/06 00:05:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | B3 | クルマ

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation