• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sioのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

ゴールデンウィーク前半

ゴールデンウィークの前半が終了しました。
今年は娘も2歳になって、ますますお外遊びが盛んになってきたため
・クルマでの移動時間は短く
・滞在時間を長く
のコンセプトで比較的近場のポイントめぐりとなりました。

それにしても子供に付き添ってのお遊びは疲れます。。

4月26日~29日まではそれほどゴールデンウィークの影響がないというか、人出が少なかったように思えます。
も~も~らんど油山牧場なんてもう貸し切り状態でした。

やはり後半の連休が山場なんでしょうか。

一応、明日からのガソリン値上げに備え?GTIとB3で交互にお出かけして、両方満タン作戦を決行しましたが、なにしろ近場なので大した距離は出ず、それほどの満腹感は得られませんでした。

なんて、値上げを前についついガソリンの無駄遣いを考えてしまう庶民根性丸出しでスイマセン。(笑)
B3ではオープンで走りましたが、早くも夏の気配が濃厚でした。
これはそろそろゴールデンウィークがファミリーオープンドライブの限界か?
今後は嫁の厳しい日照チェックによりクローズ命令が下されることでしょう。。(涙)



夏が来るとなればとりあえず涼みに行こうということで見帰りの滝へにも出かけました。

ここで見かけたモミジ。
新緑のミドリと同時に紅葉のアカがありました。
滝の近くで涼しいから紅葉してるのかな??
う~ん、不思議です。



余談ですが見帰りの滝の駐車場、なかなか車の撮影に都合のいい傾斜があるので腰を痛めずにローアングルから撮ることができます。
是非お試しあれ。(笑)
Posted at 2008/05/01 00:31:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | B3 | クルマ
2008年04月26日 イイね!

Yanase BMW Spring Special Days

ゴールデンウィークの幕開け。

というわけでとりあえず行ってきました。

「Yanase BMW Spring Special Days」

午前中だったので人もまばらな感じでしたね。
そんなまばらな中、「・・エンジンの回転数があがるにつれて・・」とBMWについて熱く語る声が。。
どこかで見たような・・こもださんじゃありませんか。(笑)
トークショーのお仕事前だったようですが、気さくに語られてました。(うん、いい人だ)

なんだかんだで今日がお初となったM3セダン。

私はセダンというか4枚ドアはあまり好きではないんですが、これはかっこいいですね!
クーペとセダンの合成で、ややニコイチ感もありますが、それを気にしなければ純粋にかっこいいと思います。

後ろも広々でチョー実用性高いです。
これをマニュアルで転がせるというのは、とても魅力的だと思います。

ただ、これだと1家に1台体制になりますよね~。

やっぱりM3クーペかなぁ。

・・・(しばし不毛な妄想)

いやいや、金額的にもあり得ないでしょ。(汗)

金額的に現実的な候補を考えると、今のラインアップなら135iで決まりです!

このエンジンをマニュアルトランスミッションで味わえて、これが500万円前半で買えるというのは・・・好き者にはたまらないのではないでしょうか。
左ハンドルの設定がないのが残念ですけど。

もちろん、B3の魅力はまるで色あせてないので買い換えはありません。
こんな希少なクルマ、よほどの理由がないと手放せませんよねぇ。
(当然、買い足しもありません。。。宝くじでもあたれば買おうかな)

ちゃんと会場で担当の営業くんとB3の車検の日取りを決めて帰りました。(笑)
Posted at 2008/04/27 01:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | B3 | クルマ
2008年04月18日 イイね!

お誕生日

18日は娘の2歳の誕生日でした。

2歳になると体もしっかりして、例えば大好きなバイクにも一人でしっかり座れるようになってきたので、その勇姿を写真におさめることができるようになりました。

・・よく分からないけどバイク好きです。
(三輪車だと思ってる?)

で、夜は親や兄弟がうちに集まってお誕生パーティでした。
この日は基山会でもあったんですが、親がお祝い来たので飲酒ありのイベントとなったため、またもや欠席となりました。。

ちなみにケーキは娘の中で大ブーム中のキティちゃんをあしらったもの。(笑)

来年はどんなケーキかな?

---
明日は「ヤナセ メルセデス・ベンツ オールスターフェア in ヤフードーム」に行こうと思ってましたが、今現在どうやら娘が風邪を引いた気配がある(鼻水ブー)ので多分無理だろうなぁ。。
あんまりメルセデスには興味ないんですが、これだけ無料で遊べそうなイベントなら行きたかったな~。
Posted at 2008/04/19 22:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月12日 イイね!

クルマ屋めぐり

今日は天気が良かったのでB3でお出かけ。
今話題のAudi A4のデビューキャンペーンをネットで見かけたので応募しておいたところ、「ノベルティあげるからお店においでよ」というDMが来たため、早速頂いてまいりました。
なかなかおしゃれなカップで掘り出し物でした。

あっ、A4もおしゃれでしたよ。
買うことはないけど。(笑)
それにしてもAudiも随分スタイリッシュなイメージになりましたねぇ。

ついでにお隣のVolkswagenでカタログをもらってきました。
トゥーランに興味があるという知り合いがいるので。

MotorMagazineも入れときますと言われましたがよく見るとTSI記事のみを抜粋したスペシャルエディション?でした。。

TSI、売れてるみたいですね~。
トゥーランは今注文しても10月以降の納車になるそうです。(驚)

いちおうBMWにも寄ってお茶しました。
おやつは持ち込みです。(笑)

ネットではBMW Exclusive Range for Performance Driversというイベントをやってることになっていたのですが、予想通り(西店には)特におもしろい試乗車が用意されていることもなく、閑古鳥状態でした。
M3セダンくらい置いといてよね。。


さて、来月はB3の車検です。
いくらかかるんだろうなぁ。。

あっ、R1100Sも来月車検だ。(汗)
Posted at 2008/04/12 22:04:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | B3 | クルマ
2008年04月08日 イイね!

忘れると気になるもの

忘れると気になるもの最近では「忘れると不安で落ち着かなくなるもの」といえば携帯電話ですが、他にも忘れると気になるものがありますよね。

先日、R1100Sを動かそうと思って威勢よく繰り出したまではよかったのですが、15分後にふと「あ?免許証・・」と免許証を忘れたことに気付いてしまいました。

いっそ忘れたままだったらまだよかったものを、一度気になり始めるとどうにも落ち着きません。。

結局、そそくさと家に引き返してしまいました。(小心者)

くれぐれも免許証忘れには注意しましょう。。
Posted at 2008/04/08 12:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1100S | クルマ

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation