ALPINAといえばコンプリートカー。
私の場合、現状に大きな不満はないのでALPINA純正仕様のまま乗っています。
なので、いろいろ消耗パーツがヤレてきており、そのメンテナンス(ALPINA純正パーツ交換)に投資が発生します。
また、内装も交換可能なパーツは極力新品に交換して若返りを図っています。
①フロントシール(白い線)
さて私のB3の場合、雨漏りは今のところ大丈夫ですが、実は運転席側ウィンドウが接触する②の部分が経年劣化でゴムが剥きだしになったせいで道路の段差等で車体に振動が入力されると”むきゅきゅきゅ~!!”と耳元でガラスとゴムが激しく擦れて鳴くようになったんです。
一応、「BMW未体験の方、10,000名様募集」となっていますが、実際の応募フォームではオーナーでも申し込めるようになっています。
え~、は、はずれですかぁ??(涙)
せっかくデジイチをゲットしたのもつかの間、早くもギモンが。
しかし、タンクバックに積んでOKだとしても、やっぱりデジイチ持って出かけたりはしないような気がします。
一応帰ってきて、バイクをデジイチで撮ってみましたが・・・特にこれといってスゴイわけでもなく。。
その点、コンパクトデジカメはバッグにちょこっと入れて常に持ち運べるのでお買い物途中でもパチリと撮ることができます。
みなさんは携帯電話のマニュアル本って読みますか?
で、物色した結果、これを購入しました!
---|
~10万kmからのBMW~(完)!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/10/04 22:35:47 |
![]() |
![]() |
BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ... |
![]() |
BMW その他 伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。 |
![]() |
スズキ その他 バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ... |