• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sioのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

デジイチ初心者

先日、デジイチを購入しましたが、そもそものきっかけはこれ。(→)
いままで使っていたコンパクトデジカメにまたもやヘンテコな影が。
こういうゴミや写りがおかしい症状で過去2回も修理したことがあったため、さすがに今回は堪忍袋の緒が切れました。

「えーい、もう買い換えじゃぁ!」

で、せっかくなのでデジイチを。(笑)
しかし不思議なことにデジイチ購入と同時にこのカメラのゴミが消えるという怪現象が。。
(←へんな影が消えてる??)
とりあえず自然治癒して?ラッキーですが、もう買っちゃったものは仕方ないので併用することにしまーす。(笑)

で、実際のところ、デジイチは通常、「普通用レンズ」「望遠用レンズ」の最低2種類くらいは持ち歩くことになりそうなので、とにかく”カメラバッグ”なるものに収納して持ち運ぶことになります。
結構かさばりますよね~。
写真撮るぞ!という気合いで臨む以外は、コンパクトなデジカメの方が何かと良さそう。。
ちなみに我が家には随分前にディーラーから頂いたカメラバッグが眠っており、これがやっと日の目を見ることになりました!

今日はデジイチでいくつか撮ってみました。
もちろん、何のテクも不要なカメラ任せの「オート」です。(笑)

←タイトル:洗車中。(つ、つまんね~)






←タイトル:猛暑の中がんばる玄関の花。(がんばれ~)






←タイトル:アルピナデコライン。(ちょっとゆがんでるし)






←タイトル:アルピナクラシックホイール。(まんまです)





とりあえず、暑かったのでガレージで撮影を済ませちゃいました。(笑)

今度は”撮影のためのお出かけ”をしないといけませんね!

なお、最近は紙のマニュアルだけでなく、WEB上でデジイチのチュートリアルが公開されており、ものぐさな人でも基本的な使い方をビジュアルで学ぶことができるようになっています。
便利な世の中になったもんですな~。
Posted at 2007/08/19 15:44:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月17日 イイね!

夏休みで基山は大にぎわい

今日は基山でオフ会でした。

だからというわけではないのですが・・昼間にデジイチ買っちゃいました!
ニコンのD40とかいうヤツで、とにかく扱いやすいエントリーモデルだとか。
そう、今日のヨドバシで一番安いものを選んだだけで、詳しいことは一切分かりません!(爆)

ただ、残念ながら基山に出発するまで子守をしてたので、開封できませんでした。
よって、本日は今まで通りのデジカメを持参です。
ただし、箱の上に乗っている本日購入した「ちょっとマジモードの三脚」は使えそうだったので持っていきました。

基山に向かう道中は全てオープンで!
夜は残暑も弱く感じられるので比較的快走できました。

今日の基山はまだ夏休みということもあって、小学生くらいの子供達の姿が目に付きました。とにかく人出が多くビックリです。
娘が寝てから出発したことが災いし、基山につくと照明のあたるポジションは満車状態。
スーパーカーの区画からだいぶ離れた照明が届かない寂し~い場所に駐車です。(涙)

それにしても三脚を使うだけで随分きれいに撮れますね。
いつものデジカメなのに。
そうこうしているうちに車に動きがあり、なんとなく黄色が集まり出します。
よ~し、おれも。とりあえず照明があたる場所へ。。。


照明はあたるようになりましたが、なんか惜しい。
←離?



最終的には集合写真が本命なので、ここで位置取りにがんばります。

ほら、がんばったでしょう?(笑)




ちょっと早かったのですが、本日はここで引き上げました。
眠くなる前にせっかくなのでオープンドライブを満喫するためです。
でも、コンタクトが乾いてちょっと涙目になってしまいました。(涙)
おまけにB3のハラペコランプが点灯したためガソリンをごちそうしましたが・・タップリ食われてしまいました。。。

家に帰るとデジイチが開封されていました。
どうやら嫁さんも興味があるみたいです。

さて、次回はデジイチが活躍するようになるんでしょうか?(笑)
Posted at 2007/08/18 02:59:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | B3 | クルマ
2007年08月16日 イイね!

残暑

今日から夏期休暇。
娘も手放しで少し歩けるようになったし、今日は平日だし、動物園か水族館にお出かけするのはどうだろう?
と嫁さんに持ちかけたところ「夏バテ」だそうで、遠出はNGになりました。
天気予報でも今日は厳しい残暑とか言ってたし。

よって、いつものように近場を駆け抜けることに。

午前中はPOLOで軽いお買い物に出かけましたが、世間ではまだお盆休みモードのところが多く、お目当ての店は閉まってました。
しょうがないのでスーパーに寄り道。私と娘は車でお留守番。
エンジンはかけたままですが、強い日差しにたまらずサンシェードで防御。
広げたシェードはあっという間に熱くなり、日差しの強さを感じました。
ホントに厳しい残暑です。

午後はB3に乗り換えて近くのショッピングモールへ涼みへ。
今日は平日だったので、両脇に車がとめられないベスポジに駐車!(喜)

とりあえずアイスを食べたりメリーに乗ったり遊んだり、まだまだ夏バテとは無縁な娘も満足したようです。(笑)
※子供はすぐ汗をかくのでしょっちゅうお色直しをします。

帰るときには遊び疲れたのか走り出して5分で熟睡。

ということで、寝てる隙に近場でちょこっとドライブしました。

それにしても暑いですね~。

この残暑も週末には緩むとか。
残暑っていうくらいだし、もう夏も終わりってことかな?
ん~、それはそれでちょっと寂しいような。。。
Posted at 2007/08/16 21:58:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | B3 | クルマ
2007年08月13日 イイね!

サンシェード

最近の炎天下では車を停めておくときにサンシェードが必須です。
このサンシェード、もうかれこれ4~5年物です。(→)

日差しを抑えてダッシュボードの温度上昇を防ぐ目的(←by JAFメイト記事)での実用性は十分なのですが、畳んでもかさばるこの形状のおかけで通常はトランクの中に入れます。
停車した後、トランクを開けて取り出して設置とイマイチスマートさにかけるところです。
しかも、いかにもサンシェードです!といったこの古風な佇まい。。なんとかならんのか。

もう少し気の利いたおしゃれなサンシェードの方はないのかな?なんて思ったりする今日この頃。

ちなみにポロは純正アクセサリーを使ってます。
購入時にあれこれ小物を選んだ中のひとつですが、おしゃれかどうかはさておき、小さく畳めるので車内の収納に便利です。

最近はあまりカー用品店に行ってませんが、ひょっとするとオサレなサンシェードがいっぱい置いてあったりするのでしょうか?

ということで、今度行ってみたいと思います!
Posted at 2007/08/13 13:06:48 | コメント(9) | トラックバック(1) | B3 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

ショッピングモールへ涼みに・・

昨日も今日も病人が出そうなくらいの灼熱地獄。
家にいるならエアコンをフル稼働させなければ死んでしまいます。
でもフル稼働させる毎日だと電気代で家計が死んでしまいます。(悲)

ということでちょっと離れたショッピングモールへ涼みに行くことにしました。
道中、ふとメータへ目をやると・・・
おおっ、記念写真、記念写真。(笑)
40,000km走行です。

2001年登録のこのB3、今年で6年経ちます。
最初のオーナーが5年で35,750kmほど乗っていたので年間7,000kmペース。
去年の12月から私の手に渡ってきて、現在9ヶ月で4,000km少々。
同じように7,000km/年間くらいのペースとなるかもしれませんね。

さて、お店に着くといつものように駐車位置の選定の儀式を執り行います。
できるだけ他車から干渉されないように、1台単独の駐車スペースがベストなのですが、全て先客で埋まっていました。(涙)
そこで2台だけが駐車可能なスペースを選択。
幸いなことにお隣のムラーノさんは同志のご様子。
お互いにこれでもか!と必要以上に隣のスペースを空けてとめています。
仲が悪いのか?(笑)

お店の中は予想通り涼しく、快適に過ごすことができました。
ここでお昼を食べて、おやつを食べて、子供に運動をさせて。。

と涼ませてもらいましたが、少々買い物をすればお店も満足でしょう。(笑)

夕方には帰路につきましたが、ちょっとスーパーで買い物をすることに。
ホントは車に興味のない人が集まるスーパーの駐車場にはB3で行きたくないんですが、ガマンしていつものスーパーへ。
すると、なんだか駐車場が大にぎわい。

どうも”お盆”ということでお盆グッズを買い求める客が多かったようです。
私は娘がお昼寝中だったので車の中に待機していましたが、眺めていると駐車場整理をしているあのオジサンたち、間違いなくシロウトです。
立ってウロウロ、ぎこちなくなんちゃって誘導、暑い中がんばるのは立派ですがどうも効果が今ひとつ。
キレがないし、誘導されてる方もとまどうばかり。

といってもしょうがないですかね~。
普通のスーパーで駐車場整理するくらいごった返すなんて年に数回でしょうから、誘導の経験もないような人がかり出されているんでしょう。
でも、せめて自分が駐車場内ではねられたりしないようにしてくださいね!(笑)
(めっちゃ危なっかしい動きだったので多分シャレになってない)
Posted at 2007/08/12 22:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | B3 | クルマ

プロフィール

BMW ALPINAというマニアックなコンプリートカーに乗っています。しかもE46ボディにダカールイエローⅡという目を引く組み合わせのクルマですが、家族でお出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

~10万kmからのBMW~(完)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/04 22:35:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ BMWアルピナ B3 3.3 カブリオ
BMWの直6でMTであわよくばオープンで自分と家族が快適に乗れて・・・と求めるものを追求 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ママさん号のGTI。 質実剛健の実用車ゴルフベースの高性能自動車で、非常に万能な車です。 ...
BMW その他 BMW その他
伝統のボクサーツイン。 低重心で安定感バツグン、速く安全に走るには最適なバイクです。
スズキ その他 スズキ その他
バリ伝、キリン等のコミックの影響なのか昔からカタナに対して強い憧れを持っていました。 実 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation