• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Ennacxの"N/Acht" [マツダ RX-8]
自作?フットライト取付 [2/n]
1
以前の記事でLED作成まで完了しました。次にイルミとドアオープン時それぞれの挙動を制御するユニットを作っていきます。<br />
<br />
作っていくというかほぼ既製品を利用したカスタマイズですが…。<br />
<br />
使用するのはエーモンのユニット用リレーという製品です。<br />
<br />
【1558】ユニット用リレー<br />
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1558<br />
<br />
これを使用する事で通常のリレーにあるスイッチ側の電圧・電流の制限やチャタリングを半導体で解消する事が出来、ON/OFFを電子制御できるため調光等を増設するケースの多いLEDなどではあまり電気周りの設計を考えずに楽に実装できるありがたい部品です。<br />
<br />
イルミ⇔ドアオープンの切替時や新たに調光回路を実装する際にもトラブルがなくなります。<br />
<br />
<br />
※リレー<br />
何かの電源を入れる時、通常スイッチを人間が操作して付けたり消したりしますが、この「スイッチ操作」を人間ではなく電気が行ってくれるものです。<br />
スイッチを操作するための+と-(1)、そのスイッチによって何かを動かすための+と-(2)を接続する4本で主に構成されており、(1)と(2)が別々の電圧・電流量でもお互いの回路を干渉する事無くスイッチングができるというのが大きな魅力です。<br />
<br />
<br />
※チャタリング<br />
物理的なスイッチを使用した際に、必ず数マイクロ秒単位ですが接点の衝突によるスイッチのON/OFFが発生してしまい、これをチャタリングといいます。<br />
これによりスイッチ側の電子機器が誤動作を起こし最悪故障してしまうというケースもあり、実装する部品によっては慎重に対策を行ったりもする現象です。
以前の記事でLED作成まで完了しました。次にイルミとドアオープン時それぞれの挙動を制御するユニットを作っていきます。

作っていくというかほぼ既製品を利用したカスタマイズですが…。

使用するのはエーモンのユニット用リレーという製品です。

【1558】ユニット用リレー
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1558

これを使用する事で通常のリレーにあるスイッチ側の電圧・電流の制限やチャタリングを半導体で解消する事が出来、ON/OFFを電子制御できるため調光等を増設するケースの多いLEDなどではあまり電気周りの設計を考えずに楽に実装できるありがたい部品です。

イルミ⇔ドアオープンの切替時や新たに調光回路を実装する際にもトラブルがなくなります。


※リレー
何かの電源を入れる時、通常スイッチを人間が操作して付けたり消したりしますが、この「スイッチ操作」を人間ではなく電気が行ってくれるものです。
スイッチを操作するための+と-(1)、そのスイッチによって何かを動かすための+と-(2)を接続する4本で主に構成されており、(1)と(2)が別々の電圧・電流量でもお互いの回路を干渉する事無くスイッチングができるというのが大きな魅力です。


※チャタリング
物理的なスイッチを使用した際に、必ず数マイクロ秒単位ですが接点の衝突によるスイッチのON/OFFが発生してしまい、これをチャタリングといいます。
これによりスイッチ側の電子機器が誤動作を起こし最悪故障してしまうというケースもあり、実装する部品によっては慎重に対策を行ったりもする現象です。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2018年08月11日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月16日 04:45 - 19:52、
436.77 Km 9 時間 51 分、
15ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント880pt.を獲得」
何シテル?   10/16 19:53
Ennacxは読めないので、"えな" とお読みいただければ。 (なのでHN変えたいけどお知り合いも増えてきたのでなかなか変えるタイミングを見いだせず…笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダCX-60用純正ホーン流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:38:42
マツダ(純正) CX-60 純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:38:03
クレーター処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 00:23:31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF くろすけ (マツダ ロードスターRF)
前車が2021年08月22月(日・先負)にもらい事故に遭ったため乗り替えを決意。 同月2 ...
マツダ ロードスターRF みぁたん (マツダ ロードスターRF)
2021年08月22日にもらい事故(自走可能) これを機に2021年11月26日に乗り換 ...
マツダ RX-8 N/Acht (マツダ RX-8)
MAZDA RX-8に乗ってました。 購入日2016年7月23日 38,570km 納車 ...
マツダ MPV マツダ MPV
自分が高校生の時に父が新車で購入。 発売以来13年以上過ぎ、税金も高くなっていますが現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation