• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガルリン(`´)の"ガル" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

こんなこと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ガルリン(`´)です。

後半です。

こないだ、Dにて点検したらフロントハイトセンサーリンクの固着が発覚‼️
しかも固着の煽りを受け、アーム側とセンサー側の金具が道ズレになり、ひん曲がっておる😱💦

既に取り外した写真✨
2
もう11年経つからなあ😃

ブラケットがひん曲がるくらいの固着だし、
ビクともしねぇわ(^3^)/

…ついに「あいつ」の出番が来たか(* ̄ー ̄)
3
農機用の部品です(* ̄ー ̄)✨

昔、リアの調整用に買ったけど結局は日の目を
見ないまま…だとでも思っていたのかぁ?

まあ、無段HSTのカム調整用のロッドなんだが、これがドンピシャサイズ✨
(…っていわれても、何言ってるかワカランよね💧)
4
軸はすんなり動くから、ハイトセンサーは無事のはず
5
リンクの長さを調整🌀

新しいリンクと元のリンクのネジ位置は
ピッタリだな‼️さすがオレ‼️
6
しかし新しいリンクはネジの出代が余り過ぎ…
ネジにあらかじめナットをはめて、研削したいネジの長さだけを出しとく‼️

削った後でナットを外せば、ネジ山のバリも無くなるし😏

…つーことで、卓上グライダーの出番
やっぱり工場は便利やで(* ̄ー ̄)
7
曲がった金具類も万力で挟んで修正🗜️
8
Dには申し訳ないが、なおったΨ(`∀´)Ψ

部品代は1000円以下、工賃は…タダ😃👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純水にてタイヤ洗浄&ワックスがけ

難易度:

「ミバエ」の問題

難易度:

スタビライザーブッシュを交換、グリスアップ

難易度:

洗車

難易度:

タイロッドエンド、スタビリンク、スタビブッシュ交換

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガルリン(`´)??です。 たまに体を鍛えてますか?と聞かれます。 数年前、夏にタンクトップ着て娘と飯を食ってたら、全然知らない初老の男性から「立派な体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー不調(AUTOで動いたままになる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 18:20:39
フォルティスにエボⅩ純正バンパーを移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 23:53:33
Fリップスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:59:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ガル (三菱 ランサーエボリューションX)
我がガルこと、ランエボ10は娘と同い年。今年で12歳。 少しずつ維持費がかかりはじめま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation