• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1/fゆらぎの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2021年5月26日

電圧計 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オートゲージ 電圧計 SM ホワイト 60φを取り付けました。

赤線 バッテリー
白線 ACC(オーディオ)
オレンジ線 イルミ(オーディオ)
黒線 ボディーアース

につなぎました。
因みにヒューズはつけてないです。
2
とりあえず、ブースト計のとなりにつけました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

クリア

難易度:

オイル交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1/fゆらぎです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Z (1998年式) に乗っています。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
北九州からやってきた2代目
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔、乗っていたアンフィニです。 マイナー後テールに変えて、マイナー後のサイドを付けていま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昔、乗っていたZです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation