• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月26日

こんばんは (^-^)

今日は早起きして札幌駅から

オホーツク1号に乗って
“乗り鉄な旅”をしてきました (^-^)

札幌駅を7:21に出て
約5時間強の12:46に網走駅

に到着してから
駅前のラーメン屋さんで
オホーツクラーメン

を頂いてから
折り返し13:29発のオホーツク6号で

トンボ返りしてきました (;・▽・)

ちなみに途中の遠軽で方向転換しますので

コチラの昔ながらのスラントノーズが
札幌・網走方向になります (^o^)

それから、すすきのの名人房さんで
先日と同じ角煮ラーメンの大盛りに

全部乗せをやっちゃいました (((^^;

ゴハンもライスの中を頼みましたが、
具とゴハンだけで
ホトンドお腹イッパイになっちゃいました (((^_^;

そのあとは
まるでゴハンがオカズのようでした (;・ω・)

※スープも美味しいのでビールの
アテにもなりました \(^o^)/
ブログ一覧 | お出かけネタ | 日記
Posted at 2013/04/26 22:25:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

昼ご飯✨
sa-msさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

この記事へのコメント

2013年4月26日 22:33
>オホーツクラーメン

むっちゃ美味しそうですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2013年4月26日 23:14
エビやホタテなどのシーフードが
イッパイ乗ってました♪ (*^-^*)

スープも海鮮風のお出汁が
効いてました☆ (*^o^*)
2013年4月26日 23:27
なかなか楽しい乗り鉄な旅のようですね(^-^)

最近乗り鉄をしてないので、久々遠くにお出かけしてみたいです((o(>_<)o))
コメントへの返答
2013年4月27日 2:01
はい、オホーツクのキハ183系は
今では貴重な0番台ですので
イロイロ“国鉄”してて
良かったです♪ \(^-^)/

※調べてみたら110km/hは出るようですので、
国鉄型の中でも
ハイスペックなようです (;・ω・)
2013年4月27日 0:52
なんと言うハードスケジュール!
やっぱ電車は写真撮っても乗って旅しても良いですな( ´ ▽ ` *)
うちは九州が好きなんで久大本線の特急湯布院の森や豊肥本線の白いソニック乗りに行きたいです(^-^)
でも1番好きなのはやっぱ長崎本線の白いかもめかな( ´ ▽ ` *)
JR九州の特急はどれもカッコイイ!
コメントへの返答
2013年4月27日 2:13
列車の中ではホトンド
寝ていました (((^^;

確かにJR九州の車両は三戸岡さんデザインで
個性的な車両が
多いですよね♪ \(^o^)/

自分もJR九州の特急型車両はMSみたいでカッコイイので
お気に入りです♪ (*^o^*)
2013年4月27日 2:30
角煮ラーメン食べて見たいです♪

スタミナ満点で美味しそう(*^^*)♪♪
コメントへの返答
2013年4月27日 2:38
角煮ラーメンは美味しいですよ♪ (^-^)

すすきのの名人房さんでは
人気メニューのようです♪ (*^o^*)

プロフィール

「キダ・タローが…(´;ω;`)」
何シテル?   05/16 17:15
日本一無駄にデカい水たまりの有るトコロに住んでますw クルマ以外では、もっぱら鉄ヲタやってますw 飛行機(旅客機)も好きです♪ (^-^)/ 家の近く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 印譜くん (スバル インプレッサWRX)
エンジンのフルオーバーホールとMT化を兼ねて、 グレードが「WRX(AT_2.0改MT_ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
母親のパッソです。 確か2009年の秋頃にデュエットから乗り換えたようです。 現在は ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
諸事情により母親がサブ車を買うコトになったのですが、 自分もちょうどセカンドカーが欲しか ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
母親が所有してました。 小回りが効いて街乗りだけなら 燃費も良かったです(^-^)/

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation