• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-kumaの"MOMO《2代目》" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2019年5月8日

今日から車検🚗🔍…ディーラーへ…(2019.05.08(水))🎶🚗💨🎶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今日から車検🚗🔍で…ディーラーに愛車を持ち込みました…🎶🚗💨🎶

hiro-kuma専属の営業さんに…特に見て貰いたい事を以下の項目を伝達👍

ドライブから、ギヤをバック(R)入れると…ドンといって、ギヤが入る。

バッテリー交換?

交換しないなら…バッテリー液補充要

ブレーキオイル…交換?

前輪ディスクパッドの山確認?

後輪 リアブレーキシュの厚み?

ドライブシャフトブーツの痛み?

下周りの塗装確認
必要で有ればスプレー

この辺りを重点的に見て貰う様にお願いしました。

自賠責保険のみ…hiro-kumaの幼なじみの損保代理店にお願いする約束をしていたので…この場に呼んで、直接…支払いました。

その後…3人で、ジュースを飲みながら雑談し帰宅となりました☺
2
今回の代車…?

内装&インテリア&ハンドル周りが…まんま同じ…(笑)
3
今日から…数日間の相棒👍

タントカスタムRS 
トップエディション スマアシⅢ(NA)

新車で…ナビが丸ごと無いだけです!…(笑)

今回の車検スケジュールは…

本日8日(水)~10日(金)
10日(金)に引き取れない場合は…
11日(土)に引き取る予定です👍

納車日に…また、アップします👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

2回目の車検(5年目)

難易度:

ユーザー車検

難易度:

タイヤ、ブレーキパッド、ローター交換

難易度: ★★★

4回目車検

難易度:

107949km車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月8日 15:26
こんにちは🎶

あれ?いつものディーラーさんですか?
コメントへの返答
2019年5月8日 16:41
こんにちわ~☺️

ハイ❗…熊本ダイハツ本社です👍

ミゼット…返却されたみたいです!…😭💦💦
2019年5月8日 15:27
リコールの時、バッテリー外されましたか?自分の車は、外されて時計から全部狂ってました。
コメントへの返答
2019年5月8日 16:42
リコール修理から…納車の時には、時計とかの計器類は正常でしたよ。
2019年5月8日 17:51
じゃー、バックアップ取ってますね!
コメントへの返答
2019年5月8日 18:46
昨今の軽自動車も…電子化されていますからね!…バッテリー交換の時とかは必ずバックアップを取りながら交換してる様です。みん友さん整備手帳などでも…バックアップ取られながら交換されている様です。
2019年5月8日 18:10
お疲れ様です。
「ドン」は気になりますねえ。
ニュートラルで一息おいても起こるようなら修理が必要ですね。
ドンは音と振動ですよね。あまり聞かない現象ですね。
コメントへの返答
2019年5月8日 18:51
そうなんですよ…😭💦💦
頻繁では有りませんが…車庫入れの時に、DからRにシフトする時に、ちょっと間をおき…ドン!…みたいな感じでギアが入るんです。最初は…誤発信防止機能とかが悪さしてるのかな?…って思ってたのですが…丁度、車検なので見て貰う事にしました。
2019年5月8日 18:54
hiroさん

こんばんは😃

D→Rのドンは最近ですか?

多分ですが、
異常ではなく、遊びの移動かなと推測します。
ATはトルコンを介して動力を伝達します。
簡単に言えば扇風機を向き合わせて
片側の扇風機を回すと風により反対側も
回りだしますね❗
この原理で、風がATFになります。
オイルが回り反対側のタービンに
伝えます。
これを踏まえますと、
Dで、前進に回転していたオイルが
Rに切り替えると逆転するため、各機器の
遊びがドンと発生します。
だから、D→R→N→Rとやると多分ドンは軽減されるはずです。

ただこれは、車の使用条件で遊びが大きくなっていたら、それは調整が必要かもしれませんので参考まで☝️😃
コメントへの返答
2019年5月8日 19:08
分かりやすい…ご説明👍

有り難うございます🎵

ドンは…最近、気になり出しました。
距離数も35000㎞を越えたので…ボチボチCVTオイルの交換時期なのかな?…とも思っていたのですが…オイルはまだ、大丈夫そうだし…多分、ムーエスさんの言われてる事も当たってるかもです!
2019年5月8日 19:18
hiroさん

なるほど❗

あ、逆転とはギヤが逆転ということです。
オイルは一定方向に回ります。
Dで回り続けたギヤにRを入れた場合です😁👌

言い回しが下手で、すみません…(笑)
コメントへの返答
2019年5月8日 19:29
そうですね👍

ドライブで流れていた方向とは逆になりますからね👍 ドン…みたいなショックも発生する訳ですね☺️ 納得です😉👍🎶
2019年5月8日 20:32
14インチアルミだから、NAじゃないですか?
コメントへの返答
2019年5月8日 21:05
代車のタントカスタムのホイールですか?

15インチで…自分のターボと一緒です!

エンジンは…NAですね👍
2019年5月8日 21:09
日常と

ほぼ変わり梨wwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2019年5月8日 21:18
そうですね☺️

余り飛ばさないんで…NAでも充分!

ナビが無いだけです!
2019年5月8日 21:37
このアルミのでざは、自分のムーヴと一緒なので14インチ7では?
コメントへの返答
2019年5月8日 22:03
確認しました☺

155 65 14インチでしたぁ~

申し訳ない👍

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん

こんにちわ〜!

お疲れ様です。

お声がけ‥有難うございます。

今日も1日‥宜しくお願い致します🙇」
何シテル?   06/11 14:48
ちょい悪オヤジのhiro-kumaです。 コメントして頂ければ…100%ご返信させて頂きます! オフ会も…喜んで参加させて頂きます! ※基本…来るものは拒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

変なおじさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:57:39
Monotaro エアコンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:40:00
TACTI DRIVE JOY エアエレメント (V9112-D023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 18:35:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム MOMO《2代目》 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ タントカスタムRS トップエディション SAⅡ (LA-610S ) パールホ ...
ダイハツ ムーヴカスタム MOMO《1代目》 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ムーヴ エアロダウンカスタムRS (4AT) 通称型式 L902S-GPSX パー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation