ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.42

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • ユーザー車検行ってきました。光軸で落ちましたがHID交換で何とか合格

    マクドナルドにて朝ごはん ドライブスルーにて購入後に陸運局へ向かいました。 上鳥羽に朝6時半着 一番と思ったのですが、今回も2番手でした。2号ラインに並びました。 8時より売店にて、自賠責保険加入と必要書類購入、重量税支払い手続きですね。 必要書類に車検証より項目記入しましたね 40番窓口にて 費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 20:19 と  もさん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検パス 走行距離121,600キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 06:13 ab64さん
  • ユーザー車検前の点検作業

    6j の鉄チンホイールでも車検通りそうですが、念のため5jのスタッドレスタイヤに履き替えます。 ジャッキアップ時に、足回り、各ブーツ類、オイル漏れ、ハブのガタ、ブレーキの残量等確認しますね 今回は、特に不具合無いのでスタッドレスタイヤへ変更以外はこのまま持ち込みますね。 今年のスタッドレスタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 16:55 と  もさん
  • 法定 6ヶ月 点検 ( 114 ヶ月目 )

    114 ヶ月目の法定点検です 。 新車購入時からダイハツのメンテナンスプラン 「 ワンダフルパスポート 」 に継続して入っています 。 前回の車検更新時にダイハツのメンテナンスプラン 「 ワンダフルパスポート 24 」の延長プランに入りましたので 、 基本メンテナンスパック + α の整備をしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 14:55 WhiteLionさん
  • 半年点検

    ワンダフルパスポート適用による オイル交換他 追加でオイルフィルター交換。 走行距離:2,923.4km 総走行距離:115,741km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 22:02 キムちさん
  • 車検後の外傷

    6月に、3回目の車検が無事に終了しました。 車検2週間後に、走行中に娘が、バンパーと木片を接触させたみたいです。 車道に落ちていた木片なので、大した事ないと思ってましたが、バンパーが割れてる。こりゃ~、かなりの衝撃と思いますし、どれだけ大きい木片だよと思いますね。 連日40度のニュースですので、涼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 10:42 かなりなぱぱさんさん
  • 12ヶ月点検。

    先年8月登録の新古車を購入しましたが、 実質乗り出し10ヶ月なれど過走行なので、購入ショップでの12ヶ月点検を受けてみました。 同時に低速域で違和感を感じていたCVTのリプロも実施して貰いました。 今のところは違和感は感じられません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 21:58 うどんのダイスケさん
  • ラスカル君車検一泊旅から帰る

    お尻を変化させて、車検から帰ってきた こちら 光るリフレクターが外されていました、 純正リフレクターを殻割して、LEDテープを仕込んでいた物で、キチンとリフレクターの仕事(反射)しますし、勿論光らない様に配線も切って置いたのですが・・・ 「配線切っても、つなげれば光るからダメ~!!!」って感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 15:07 kanatomopapaさん
  • 4回目の車検

    7/18にDラーへ入庫し、7/19に完了しました。 •リアのブレーキ、残量が少なく交換。 (4mmは交換後の新品時残量) (フロントの新品時残量は10mm) •マフラーは前回の車検時、穴をパテ補修で対応しましたが、今回は新品に交換。 •新しいマフラーの防錆処理を施工。 •CVTフルードは、もう少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 08:33 ひろシエさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)