• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の"銀クルさん" [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2008年9月28日

HIDイエローフォグ3000K

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さて、ブツが来たら取り付けずにはいられない短気な自分が2日間に渡って作業しました。

何故2日間に渡ったかは後ほど……

初日は、カラ焼きをした日の午後です。

バラストは、シンクルさんのバルカンフォグリング作製の報酬としていただいたもの。

バーナーはこの程、某大手オクにてポチッたイエロー3000K。
取説書など一切無し!
箱も素っ気ない白箱。
だから安いのかな。何かしら説明書くらいは欲しかったかな(笑
2
Fグリルをハズしたら、Fバンパーをハズしましょう。

このネジが去年は解らなかった(泣

10mmボックスレンチか+ドライバーで回します。
3
シンクルさんは作業の時は手伝ってくれると言ってましたが、何せ短気で、家族の予定も掴みずらい自分。
1人で作業を決行。

諸先輩の整備手帳などを見ると、こうやってキズ防止のマスキングをしてたので、真似を。
4
取れました!!

ブツが大きいだけにちょいと苦戦しましたが、なんとか(汗
5
バラストの据え付け位置は皆さんと同じくココへ。

ダ○ソーの両面テープで貼り付けて、更にダ○ソーのタイラップでがっちり固定。

このあと、バーナーを付けて、点灯試験をしてお終いのハズだったのですが……


な、なんと!

点灯しません(大泣

いろいろ手を尽くしたのにダメ(悲

純正フォグはOKなので、ヒューズ、配線は問題無し。

HIDフォグはバッ直はOKなので、バラスト、バーナー、配線に問題無し。

ここで、時間切れ。

次女のお迎えに行くために、不点灯のまま収納。

ジェー○スに勤める友人に聞いたけれど、これといった解決策は無し。
ただ、手元に何故か、シビエの追加補助灯用リレーがあるので、明日、リレーを噛ましてバッ直にするしかないかと考えつつ風呂上がりのビールを飲みました。
6
翌日、午前中に、小部品を買いに行く前にもう一度確認をしてみました。

バンパーはハズさずに下から。

バッ直用のコードを介して純正コネクタへ……

やっぱりダメ……

試しに、+-を逆に……

!!!! 点いた !!!

HIDの配線は赤が+じゃないの?!?!?!?!(A)

と思ったら、純正コネクタが+-逆でした。

だって、純正コネクタに小さく+-が記してあったのと、コネクタの形からして、それが正常だと思ったんだもん!

でも、純正コネクタに刺さってる配線は+が記されている方が黒細線付きの白線、-が記されている方が白細線付きの赤線で「普通、+-逆じゃない?」と思ったのは確かデス(汗

それじゃぁ!! ってコトでバンパーをハズします。

10~15分位でハズれました(笑

ポチッたバーナーの配線にゴムパッキンみたいのが付いてて邪魔なのでチョッキンしました。(B)
7
やっと点灯しました!!!

⑥のAのコネクタをがっちり押し込んでビニールテープで一応防水処理をしました。

その後、矢印の配線をタイラップで上の方に固定してバンパーを元に戻します。

今日の作業時間は1時間!

やればできるじゃん!(爆
8
夕食後の暗くなった頃を見計らって光軸を少し調整して撮影タイム!!

折角なのでFグリルを縦仕様へ交換しました。

んん~~!

イイ感じです!

大満足です! \(^o^)/

シンクルさん、ジェー○スの友人、オクの出品者、皆さんお世話になりました。

あざ~ッス! (`◇´)ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月29日 0:13
点灯しない原因が+-逆で良かったですね。

バンパー脱着ってそんなに早く出来るんですかっ。

流石です。
コメントへの返答
2008年9月29日 19:24
こんな簡単な原因で良かったと言うべきか、恥ずかしいと言うべきか…
(^_^;)

コツさえ掴めば、意外と簡単でした(笑
2008年9月29日 20:50
配線逆なんですね・・・
僕も同じ失敗しそう(汗)


⑧チョ~眩しいですね♪♪
コメントへの返答
2008年9月29日 22:01
逆だったんです(泣

+-記されているにも関わらずです!
コネクタも一見、「こっちでしょ!」みたいに見えるし!

でも、その前に配線の色の不自然さに気が付いてはいたんですが……(泣

結構ヨイです!
点けた直後は、緑色で「?」ってな感じです(笑
2008年9月30日 1:10
もう外の作業が堪えてくる季節ですねぇ。
わたしはワンコ抱えてソファーで丸くなってます(笑

18日は暖かくなるとよいですね~
コメントへの返答
2008年9月30日 21:42
初日は雨が降ったり止んだり、ラジバンダリでしたが、2日目は意外と暖かく外作業ギリおkでした(笑

晴れ男パワーをヨロシクです!
2008年9月30日 20:39
いやいやいや~!!
本当に、よかったぁ!!

バラストちゃんが原因かと思って、
詐欺~!と訴えられたらどうしようかと、、(嘘)

自分が手伝うまでもないですね!
miyadonさん!18日にもナイスフォローお願いします(`▽´ゞ
コメントへの返答
2008年9月30日 21:45
ホントに良かったデス(汗
イミフな迷惑メールしてスイマセン(汗

いえ、バラストは間違いなく生きてました。
ただ、他に部品があったかとか、特別な繋ぎ方があったのかと思いました(笑

シンクルさんがいたら、1日で終わってたでしょう(笑
18日は工具をイロイロ持って行きます★

プロフィール

「今朝の我が街!(T ^ T)
花粉らしい(;ω;)」
何シテル?   05/16 22:03
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ルノー その他 通勤快速号 (ルノー その他)
以前から使っていた通勤快速号がボロくなった(今更の話しではないですが)ので、更新しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation