• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の"銀クルさん" [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2008年10月7日

バックランプ連動リアフォグ (2/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
そこで、第2の絵を描いてみました。

最小限の配線でリレー1のみのパターンでテスト接続をしたら、見事点灯しました!

ちなみに、「リアフォグ電源」は、バックランプ+線から分岐して取ります。

バックランプはLEDにしているので、消費電力は少ないので、リアフォグが追加されても問題ないだろうと考えました。

このリレーテストの前に、リアコンビランプの裏の端子でバックランプとリアフォグを直結してみようとして、バックランプのヒューズを飛ばしました(爆

でも、取説にちゃんと載って無くて焦りました。

運転席のヒューズBOXを1つずつ見ていったら、「イグニッション1」(7.5A)が逝ってました。
ちなみに、バックランプと「音」が無くなりました。
他に何が不作動だったかは確認しませんでした(笑
2
リレーのパッケージを捨てたら後でどの線がどうなのか解らなくなりそうなので、こんなタグを付けてみました(笑
3
書き直した図では、バックランプからの分岐は並列なので、エレクトロタップで充分なんですが、初めのパターンの時にギボシを付けてしまったので(A)、それを活用しようと思います。

リアフォグはBの黒になります。

アースをCで取ります。
4
全ての配線接続が完了した状態です。

リレーの背面に両面テープを付け、リアコンビランプのそばに貼り付けました。

ピンボケ~~です(笑

ちなみに、片側に施工するだけでOKです!
5
エンジンかかけずに、サイドブレーキを踏んで、Rギアに入れてみます。

GJ!!

尾灯やナンバー灯が点いてないのが解りますか?

大成功です!
6
以前の画像と比べてみましょう!

赤く色が付いてますが、明らかに見易いです!
7
車内のモニターです。

やっぱり赤く色が付いてますが(当たり前です)、見易いです!

今後、尾灯に連動させようか、ちょっと悩んでます。

というのも、昼間でも「ちょい違い」がアピールできるから! です(笑

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月8日 4:21
ゼシ尾灯連動で♪


ってかバックモニター…


カラーなんでつね(羨)
まぁ、バックモニターみませんがwww
コメントへの返答
2008年10月8日 19:38
尾藤イサオ?!
いや、尾灯連動で?!(汗
その方がイイです?

え?(゜Д゜;)!

カラーんでつケド……

え?(゜Д゜;)!
バックの時モニ見ないんでつか?
2008年10月8日 22:45
実用性バツグンっすね☆

僕も同じような回路で違うネタやろうかと計画中です!!


でも仕事が多忙で時間なし。。。
コメントへの返答
2008年10月8日 23:46
実用性重視ですから!(*`-^)b(笑

おっ!
何か思い付いてしまいました?

UP待ってま~す♪

プロフィール

「今朝の我が街!(T ^ T)
花粉らしい(;ω;)」
何シテル?   05/16 22:03
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ルノー その他 通勤快速号 (ルノー その他)
以前から使っていた通勤快速号がボロくなった(今更の話しではないですが)ので、更新しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation