• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyadon@ランクルさん(´∀`)の愛車 [その他 いろんなの]

整備手帳

作業日:2023年4月12日

カースロープDIYしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のアルトのタイヤ交換時にもコンクリートカラー平板を使って前輪下にフロアジャッキの入る空間を作ってましたが、世の中にはカースロープってのが売ってます。
が、あれに数千円を払うのってどーなのかなぁ・・・・ってことで、DIYで作ってみよう!ってことです!
まぁ、結果からすると、見事に完成しました!
では、その過程を紹介しましょう!
2
まず、ホームセンターで1枚248円(税込)の木の板を2枚買ってきました。
長さ1820mm
幅150mm
厚さ12mm

ホントは合板の方がイイのですが、チト高いのと、軽い車用なので、コチラで(笑)
3
実際に自作している人の情報を参考にさせていただき、620mm、390、330、270、210の長さで5段重ねとします。
切断線を引きます。
4
中学時代の工作用ノコギリがあったので(爆)それで切断!
やや切れ味が悪かったですが、まぁ、なんとか(笑)
5
100キンで木工用ボンドを購入。
木ネジはストックがあったので、コレで!
6
木工用ボンドを塗り、重ねて、下穴を開けてから、木ネジ4本で固定。
モチロン、電動ドリル、電動ドライバーでね。
合板じゃない1枚板は、下穴無しで木ネジ打つと、ほぼ割れますから、下穴はだいじかと(笑)
7
また木工用ボンドを塗って、木ネジを打って、ドンドン重ねていきます。
8
620mmから15mm切り出し、一番上に乗せてコレも木工用ボンドと木ネジで固定。
乗ったタイヤが落ちないようにストッパーです。
片側完成です。
なかなかヨイです!
9
もう一枚も重ねて作って完成です!
厚さ12mmを5段に重ねると、計算では60mmですが、完成すると65mmあります。まぁ、車が乗ると押しつぶされるかな(笑)
ストッパーは80mm弱ってところでしょうか。
総費用は600円程です!
まだ、次女のラクティスのタイヤ交換が済んでないので、活躍してもらいましょう!
アルトやラクティスなら乗っても割れないと思うんだけど・・・・
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガレージを整理1

難易度:

丸ノコの手入れ

難易度:

ガレージを作ろ〜2(ひとまず完成&始まり)

難易度: ★★

ココスヤシ植替え

難易度:

ガレージ

難易度:

ガレージを作ろ〜1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月12日 18:04
こんにちは😃
良いですね♪
オイル交換用にパクらせてください😉
コメントへの返答
2023年4月12日 18:23
乙彼様です!
ドーゾドーソ!
材料はスーパーコメリです!

プロフィール

「THANK YOU SO MUCH」
何シテル?   05/11 15:11
クルーガーを9年以上乗ってきましたが、娘たちの進学が落ち着いたので、念願だったランドクルーザー200を購入しました。 2016.06.12 契約 2016....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/05/30 08:39:56
イージークローザー取付 リヤドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 10:33:59
イージークローザー取付 フロントドア編 
カテゴリ:注目みんカラユーザー
2024/02/11 09:49:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 ランクルさん (トヨタ ランドクルーザー200)
2016(平成28)年の最大イベントを決行! ランドクルーザー200(後期)を購入! ...
その他 FELT 通勤快速2号 (その他 FELT)
長女のお下がり! フレームサイズは忘れた(笑) なかなか快適な通勤快速2号!
トヨタ ランドクルーザー200 ランクル200のRCカー (トヨタ ランドクルーザー200)
miyadonのジャスフィフの記念に ランクルさんのRCカーを奥さんからもらった! (^ ...
ハマー H3 浜ラジ (ハマー H3)
ハマーが我が家にやって来ました! 父の日に(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation