
新型CX-5の写真が公開されておりました。
先日ディーラーで六ヶ月点検を受けてきた時の情報によると・・・
①現行モデルよりは、ちょっと全高が低い感じになりそうだ
②特注カラーの”赤”は、現在のものより朱色っぽく感じられた
と言うものでした。
さて・・・
朱色かどうかは写真では判断できねぇな( 。-ω-)
全高については仰るとおり、若干低くなっているようですね。
パッと見て分かる通りのキープコンセプト。
あまり新鮮味を感じないのは残念ですが、率直に申し上げてカッコイイとは思います。
ただ・・・現行モデルの優しい顔つきとは違い、少しCX-3寄りのフロントフェイスは、
今のCX-5ユーザーの心に響くのか不安も感じます。
さぁ
ここまで書いておいてなんですが
私、CX-5にはまったく興味がありません(・´ω`・)
いや、カッコイイとは思います(汗
ただ、この新型CX-5のデザインコンセプトが、次の購入車として有力な
・新型アテンザ
・新型アクセラ
にも踏襲されるだろうなぁ・・・と言う意味では、非常に気になる存在なのですw
次世代商品群も、大きなイメージチェンジが無いようで安心したような残念なような。
かつてGH型アテンザが出た時に、かっこよすぎて衝撃を受けた私の戯言でした。
ああ・・・GH欲しいナ
Posted at 2016/11/16 23:09:53 | |
トラックバック(0) | 日記