• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華音(かのん)のブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

北米ベストカー二部門をMAZDA車が受賞

北米ベストカー二部門をMAZDA車が受賞http://newautocar.info/news/2017-bestcar
北米ベストカートップ10が発表!なんと日本車が上位6種を独占!

コンシューマーリポートにおけるセグメント別ベストカーが発表されました。

コンシューマーリポートより、2016年に発売されたセグメント別ベストカーが発表されました。
このリポートはこのスコアは、コンシューマー・リポートの4つの重要な柱であるロードテストのパフォーマンス、信頼性、オーナーの満足度、安全性からもたらされます。
パフォーマンスについては調査者が327点の評価対象を計測し、50回以上のテストによって計測されています。
各車両の信頼性は、50万台を超える車両の2016年の自動車調査で、加入者が実際に報告した問題に基づいています。
満足度については、調査対象所有者に対し「もう一度この車を買いたいか?」という質問に対しYESと答えた割合に基づいて所有者の満足度を評価します。


ベストサブコンパクトカー:トヨタヤリスiA
サイオンiAはトヨタヤリスiAと変更され、マツダ2のOEMです。このモデルは信頼性は落ちるものの、ロードテストにおいてコンパクトカーで最も高い60点を記録しました。
スカイアクティブによる4気筒エンジンは非常にスムーズで、このセグメントにおいてあえてATを展開していることも加点されています。


ベストスポーツカー:マツダロードスター
自動車愛好家達がロードスターを愛するのは理由があります。エンジン自体のパワーは控えめであるにも関わらず、そのエンジン、軽さ、パワーバランス全てにおいて完璧です。ロードスターのロードテストスコアは80点でした。
------------------------------------------------------------------------------------

トヨタからOEM販売されていたデミオセダン=ヤリスiA(かつては不人気故に2016年で廃止されたサイオン・ブランドから販売されていました。)とロードスターがコンシューマー・リポートにおけるセグメント別評価で、ベストカーに選出されたようです。
内容を読む限りでは、どちらも走行性能を評価されての選出のようで、とても嬉しいですね。

サブコンパクトカークラスには、フィットやプリウスC(日本名=アクア)も存在しているので、なかなか名誉な話だと思います。
ロードスターはね・・・・流石としか言えないです。

改めてその価値を認識すると共に、やっぱり「いつかはロードスター」と思ってしまいました。

それにしてもこのヤリスiA。顔つきはやはりトヨタ顔になってますが、結構サイドラインが綺麗ですね。
まぁ、日本では売れないでしょうけど・・・(笑)
Posted at 2017/03/02 22:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@stay@幻のEーCBA-EP ・・・と思ったら80~90度が適正というサイトもありますな。さぁどうなんだろう・・でも100℃越えたらちょっとヤバいのは確かみたいですね。」
何シテル?   09/23 08:46
2016年10月7日よりみんカラを始めました華音(かのん)です。 よろしくお願いします。 アテンザオーナーズクラブ「クラブアテンザ」にも登録しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
 前車、アテンザスポーツの満十三年車検を迎えるにあたり、乗り換えることになりました。   ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ドライブシャフトブーツの破れ、及びマフラーのメインパイプ穴あき等により車検費用が嵩むこと ...
マツダ AZ-ワゴン AZワゴンカスタムスタイルX (マツダ AZ-ワゴン)
嫁所有の車。 前車ホンダライフのフェンダー錆が酷く、また、エンジンの調子も落ち気味だった ...
マツダ アテンザスポーツ アテンザスポーツ23S後期 (マツダ アテンザスポーツ)
子供が大きくなり、ファミリアの3ドアでは不便を感じ始めたため購入。 候補としては、4枚ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation