• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華音(かのん)のブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

ちょっと補修が必要か・・・?

こんばんは!!

先週、実家のガレージに転がしたまんまの、KENSTYLEエアロキットの確認をしてきました。
まずはサイドステップ。
目だった傷も無い美品です。




裏側は両面テープでの取り付けなのですね。

側面にはちょいと酷い汚れが付着していますが、磨けば落ちるでしょう。
純正より全体的にボリューム感があり、なかなか良い感じ。
これも付けてしまいたい衝動に駆られますが・・・・・問題は前後のビス止め箇所。

融雪剤を撒く私の地域では、リアフェンダーに穿った穴からの錆が怖いです(((( ;゚Д゚)))なので、やっぱり売ってしまう予定です。
(某携帯フリマアプリで出品中です。)


続きましてリアスパッツ・・・・・・
ハイ。既に付いている物です。





自家塗装品も十分綺麗に塗れたと自負していますが・・・・やはりプロの仕事には勝てませんww
いやー綺麗だなまいった!!!

思わず「これに付け替えてしまえ」と悪魔の囁きが聞こえてきそうですが、タッピングの位置がズレそうで怖いので止めておきます。

なので、こちらも某携帯フリマアプリメ○カ○で(ry


そして本命の、フロントハーフスポイラーです。


うん。全体的には綺麗。


真ん中は、ボルト締めなのですね。
タッピングの方が良いのですが・・・・


クリア表面にヒビ割れ。(写真だと分かりにくいですが)


全体に擦り傷はあるのですが、ここだけ損傷が酷いです。
思ったよりも表面がパリパリと剥離してくる状態で、若干補修したほうが良さそうです。

そしてここにもクリア層ヒビ割れ(ノ∀`)



残念ながら、本命品がもっとも品質の良くない状態でしたとサ。


以上、販促ブログでしたw
Posted at 2017/12/05 21:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@stay@幻のEーCBA-EP ・・・と思ったら80~90度が適正というサイトもありますな。さぁどうなんだろう・・でも100℃越えたらちょっとヤバいのは確かみたいですね。」
何シテル?   09/23 08:46
2016年10月7日よりみんカラを始めました華音(かのん)です。 よろしくお願いします。 アテンザオーナーズクラブ「クラブアテンザ」にも登録しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
 前車、アテンザスポーツの満十三年車検を迎えるにあたり、乗り換えることになりました。   ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ドライブシャフトブーツの破れ、及びマフラーのメインパイプ穴あき等により車検費用が嵩むこと ...
マツダ AZ-ワゴン AZワゴンカスタムスタイルX (マツダ AZ-ワゴン)
嫁所有の車。 前車ホンダライフのフェンダー錆が酷く、また、エンジンの調子も落ち気味だった ...
マツダ アテンザスポーツ アテンザスポーツ23S後期 (マツダ アテンザスポーツ)
子供が大きくなり、ファミリアの3ドアでは不便を感じ始めたため購入。 候補としては、4枚ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation