• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華音(かのん)のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

ノスタルジックカーフェスタin 北欧の杜

ノスタルジックカーフェスタin 北欧の杜こんばんは。
今日は北秋田市北欧の杜公園で開催された、ノスタルジックカーフェスタ2018を見てきました。
昨年私用で行けませんでしたので、リベンジとなります。

天候はあいにくの雨でしたが・・・・・・

秋田のご当地タレントである、バリトン伊藤さんも司会として駆けつけておりました。
alt



以下、私的に気になった車両を紹介して参ります。
alt
 NA6CE型ロードスター。
そんなに古くは無いけど、私が車好きになるキッカケを作った車ですので・・・一応ね。


alt
FC3S & FD3S型RX-7そろい踏み。
やっぱり7はカッコイイよね。
RE大変だと思うけど、頑張って維持して欲しい。


alt
S13型シルビア。
平成初期に免許を取得した自分にとって、憧れの一台。
まだまだ古臭さを感じさせません。


alt
550cc時代のアルトワークスですね。
こういう車が現役だと嬉しくなります。

ここら辺りまでは、1980年代カテゴリーでの参加みたいです。

alt
Z30フェアレディ。
黄色のボディカラーとオーバーフェンダーが眩しい(笑)
ほかに赤色の参加車両もありました。


alt
R30型スカイライン。
小学生の時にあこがれた車ですよw やっぱり赤がいいよね。


alt
C110型スカイライン。
通称ケンメリ。車への愛が、ボンネットの裏に溢れています。


alt

alt
最も参加車両が多いと思われるハコスカです。
秋5ナンバーとか当時モノですね。
車は小さいですけど、迫力あります。


alt
いすゞ117クーペとB110サニー。
希少車種なので、これは抑えておかなくちゃねww


alt
130系セドリック・・・で合ってるよね?
これも当時モノナンバーでしょうなぁ・・・しゅごい。


alt

その他色々。
全部は紹介できないので。

71スターレットとかシャレードも居たけど、BFファミリアとか無かったな~

そうか!自分で買って参加すればいいのか!!






まぁ、維持出来そうにないので止めておきますが(笑)
やっぱり車って、良いものですね。
Posted at 2018/08/26 20:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@stay@幻のEーCBA-EP ・・・と思ったら80~90度が適正というサイトもありますな。さぁどうなんだろう・・でも100℃越えたらちょっとヤバいのは確かみたいですね。」
何シテル?   09/23 08:46
2016年10月7日よりみんカラを始めました華音(かのん)です。 よろしくお願いします。 アテンザオーナーズクラブ「クラブアテンザ」にも登録しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
 前車、アテンザスポーツの満十三年車検を迎えるにあたり、乗り換えることになりました。   ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ドライブシャフトブーツの破れ、及びマフラーのメインパイプ穴あき等により車検費用が嵩むこと ...
マツダ AZ-ワゴン AZワゴンカスタムスタイルX (マツダ AZ-ワゴン)
嫁所有の車。 前車ホンダライフのフェンダー錆が酷く、また、エンジンの調子も落ち気味だった ...
マツダ アテンザスポーツ アテンザスポーツ23S後期 (マツダ アテンザスポーツ)
子供が大きくなり、ファミリアの3ドアでは不便を感じ始めたため購入。 候補としては、4枚ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation