• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華音(かのん)のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

サブ車両入れ替えの報告

 あけましておめでとうございます。
 大変遅い新年の挨拶をなります(苦笑)

 さて、昨年に報告をしていたサブ車両入れ替えの件ですが、無事に(と言うかとっくに)納車が済みましたので、報告したいと思います。

alt
alt
alt

 H25年式ワゴンRスティングレー ターボ4WDです。
 グレードは……よくわかりません……
.T 4WDかなぁ。
 人生初の軽自動車のターボグレードです。意外に速くて恐れおののいております。前車のAZワゴンとは比較にならない走行性能ですね。
 最終的にこれを選んだ理由としては、走行距離と年式のわりに価格が手ごろだったからです。他の候補車は、以下の理由で選考から洩れました。

 (1)パレット 価格は手ごろだったんですが、いかんせん年式が古かった。60万も出費して年式が変わらないというのは、ちょっと辛すぎた。

 (2)タント 10万km越えでも80~90万という強気の価格設定から、早々に脱落しました。自分の中では裏本命だったんですが、中古車市場で人気があるのでしょうか? 程度のわりに高かったです。

 (3)ムーブカスタム 車高調が入っている魅力的な車で、自分の中での本命でした。……但し、その車高の低さに嫁が物怖じして却下になりました。後は、まあ、ちょっと高かったかなこれも。

 (4)ハスラー 前回候補として挙げてませんでしたが、最後まで選考に残ったのがH27年式ハスラー109万円という車でした。
 リフトアップにマフラーまで入った良車でしたが、結局は安いワゴンRに敗れ去りましたとさ。


 

 そんなわけで、81500kmというちょっと過走行車ではありますが、まだまだ元気なワゴンRが家族に加わりましたという報告です。
 そして、今年も宜しくお願いします。
 
 
Posted at 2019/01/14 21:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「@stay@幻のEーCBA-EP ・・・と思ったら80~90度が適正というサイトもありますな。さぁどうなんだろう・・でも100℃越えたらちょっとヤバいのは確かみたいですね。」
何シテル?   09/23 08:46
2016年10月7日よりみんカラを始めました華音(かのん)です。 よろしくお願いします。 アテンザオーナーズクラブ「クラブアテンザ」にも登録しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
 前車、アテンザスポーツの満十三年車検を迎えるにあたり、乗り換えることになりました。   ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ドライブシャフトブーツの破れ、及びマフラーのメインパイプ穴あき等により車検費用が嵩むこと ...
マツダ AZ-ワゴン AZワゴンカスタムスタイルX (マツダ AZ-ワゴン)
嫁所有の車。 前車ホンダライフのフェンダー錆が酷く、また、エンジンの調子も落ち気味だった ...
マツダ アテンザスポーツ アテンザスポーツ23S後期 (マツダ アテンザスポーツ)
子供が大きくなり、ファミリアの3ドアでは不便を感じ始めたため購入。 候補としては、4枚ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation