• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華音(かのん)のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

高校バドミントン選手権東北大会

高校バドミントン選手権東北大会こんにちは。
今回は、車の話ではありません。


6/24(土曜日)、バドミントン部に入部した次男と一緒に、高校総体バドミントン競技の東北大会を観戦して来ました。
たまたま今年の会場が、近場(・・・と言っても2時間かかりますが)の秋田市立体育館と言うことで絶好の機会でもあるのですが、なにやら凄い選手が出場しているようで、そちらが主な目当てのようです。

その選手がこちら。
青森県浪岡高校の、奈良岡功大選手です。

※写真はお借りしました。

浪岡中学時代に全国大会のシングルス競技で三連覇
全日本選手権大会では、社会人にも勝利したことのある凄い選手です!
また今年度は、全日本B代表にも選出されています。

駐車場が混雑するのではないかと心配しましたが・・・・




案外、余裕でした(笑)
この日はダブルス競技で、奈良岡君のペアは第4シードです。
シード選手ですので、ちょっとゆっくりめの登場。


終始地に足が付いた落ち着いたプレイです。
ざっと見た感じの感想としては・・・・

(1)動きに無駄がない
(2)スマッシュを打たれても、レシーブを嫌なところにコントロールできる
(3)ドロップ、ヘアピンなど全てのショットでコントロールが良い
(4)スマッシュが速い

と言う感じです。
素人意見ですのでアレですが、一言で言うとつよい(確信)

まぁ、彼ばかりではありません。流石は東北大会ともなると皆スマッシュが速いです。



さて結果の方ですが、奈良岡君のペアは惜しくも準決勝で敗退。
彼らを下した「ふたば未来学園」の金子、久保田ペアが優勝でした。

※画像はお借りしました。




実のところ、この両名も全日本B代表です。
しかし彼らと互角の競り合いを見せた奈良岡君はまだ一年生ですので、本当に将来が楽しみな選手だなと感じました。

余談ですが、奈良岡君のペアである武藤選手も一年生だそうです・・・
いやぁ、末恐ろしいですな(笑)
Posted at 2017/06/25 14:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記
2017年06月10日 イイね!

コーティング施工しました。

コーティング施工しました。10年目のリフッレシュプランとして、本日ボディコーティングを施工しました。
施工したのはKeePer技研のクリスタルキーパーです。
いわゆる簡易コーティングの類ではありますが、鉄粉やピッチタールなど気になる部分を除去し、下地作りをしたい思惑もありましたので、フルコースオプションで依頼しています。

フルコース・オプションとは・・・
単品のコーティングに、「鉄粉取り・虫取り・ピッチ除去・ホイールクリーニング・タイヤワックス・室内清掃・フロントガラスウインドウケア・ステップクリーニング」がセットになったもので、26800円(コーティングのみの+8000円)なりました。


施工に持ち込んだ際にはあいにくの雨天でしたが・・・・・午後からは晴れ間も見え、いつもの北○の杜公園にて撮影です。



コーティング自体が人生初なのでよく分からないのですが、鉄粉が取り切れずにザラザラしていた箇所も気になりませんし、まずまずの艶感ではないのでしょうか・・・!?

お店の人には「綺麗に乗られていますね」と言われましたが、「いやぁ、そうでもないんですよ」と言う言葉を飲み込みつつ・・・、まぁ褒められるのは悪い気はしないもんです(笑)



対費用効果を考えると、ダイヤモンドキーパーを施工するべきと思いますが、またそれは追々考えていきましょう。


・・・と言うことで。
Posted at 2017/06/10 18:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@stay@幻のEーCBA-EP ・・・と思ったら80~90度が適正というサイトもありますな。さぁどうなんだろう・・でも100℃越えたらちょっとヤバいのは確かみたいですね。」
何シテル?   09/23 08:46
2016年10月7日よりみんカラを始めました華音(かのん)です。 よろしくお願いします。 アテンザオーナーズクラブ「クラブアテンザ」にも登録しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
 前車、アテンザスポーツの満十三年車検を迎えるにあたり、乗り換えることになりました。   ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ドライブシャフトブーツの破れ、及びマフラーのメインパイプ穴あき等により車検費用が嵩むこと ...
マツダ AZ-ワゴン AZワゴンカスタムスタイルX (マツダ AZ-ワゴン)
嫁所有の車。 前車ホンダライフのフェンダー錆が酷く、また、エンジンの調子も落ち気味だった ...
マツダ アテンザスポーツ アテンザスポーツ23S後期 (マツダ アテンザスポーツ)
子供が大きくなり、ファミリアの3ドアでは不便を感じ始めたため購入。 候補としては、4枚ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation