• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

華音(かのん)の"アテンザスポーツ23S後期" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2017年10月8日

減衰力調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアロ取り付けでジャッキアップしたついでに、車高調の減衰力調整を行いました。
BLITZの車高調は32段階で調整できますが、現状では前後とも14段としていました。
段差の乗り越えで強い突き上げを感じるケースもありましたので、前後とも10段に調整しました。

フロント側はボンネットを開けてダイヤルを回すだけ。楽勝ですね。
2
問題はリアのほう。
タイヤを外して、ダンパーの上部に付いているダイヤルを回してあげる必要があります。
写真では写っていませんが・・・・上の方に手を突っ込めばギリギリ触れる場所にあります。

一週間ほど乗りましたが、少し乗り心地はマイルドになりました。
が、サスペンションのストロークが短いのは変わりませんので、やはり純正よりは硬いですね。

しばらくこれで様子を見ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスポイラーの脱着

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

クーラント補充

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月14日 19:19
華音(かのん)さん こんばんは〰(*≧∀≦*)
私は今まで車高調サスペンションを組んだことがないのですが、やはり減衰力調整が出来るのは良いですね〰(≧∇≦)
今の愛車にサスペンションを組む時に迷ったんですよ〰(?_?)
結果としてニスモサスペンションキットを入れたんですが、不具合が発生しニスモ側から対策品を組むも再発〰(*_*;
今さらながらあのときBLITZ DAMPER ZZ-Rにしておけば良かったと後悔しております〰(>_<)
※整備手帳 本日退院しました〰(●^o^●)参照
次に車を買い換える時には私も車高調にしたいですね〰(^^)v
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年10月14日 21:07
こんばんは♪
私も財布の関係からショック&スプリングセットでも良いかな・・・と思ったのですが、ABの通販サイトが結構安かったのでコチラにしました。

結果から言えば、(面倒とは言え)車高の調整も減衰力も弄れるので良かったですね。

プロフィール

「@stay@幻のEーCBA-EP ・・・と思ったら80~90度が適正というサイトもありますな。さぁどうなんだろう・・でも100℃越えたらちょっとヤバいのは確かみたいですね。」
何シテル?   09/23 08:46
2016年10月7日よりみんカラを始めました華音(かのん)です。 よろしくお願いします。 アテンザオーナーズクラブ「クラブアテンザ」にも登録しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
 前車、アテンザスポーツの満十三年車検を迎えるにあたり、乗り換えることになりました。   ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ドライブシャフトブーツの破れ、及びマフラーのメインパイプ穴あき等により車検費用が嵩むこと ...
マツダ AZ-ワゴン AZワゴンカスタムスタイルX (マツダ AZ-ワゴン)
嫁所有の車。 前車ホンダライフのフェンダー錆が酷く、また、エンジンの調子も落ち気味だった ...
マツダ アテンザスポーツ アテンザスポーツ23S後期 (マツダ アテンザスポーツ)
子供が大きくなり、ファミリアの3ドアでは不便を感じ始めたため購入。 候補としては、4枚ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation