• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@K@のブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

中山道

中山道
現在の国道21号、  「旧中山道」これを「1日中山道」と 読み違えた伝説的アナが居ましたねw まぁ、当時の馬か歩行手段しかない時代は 道によっては「いちにちじゅうやまみち」も 間違いでは無いとも言える(笑、 自転車のパーツ、本体購入にはある程度のお店の吟味?取捨選択は してるけど、全てにおいてベ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 09:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

電源部修正

電源部修正
貰い物ノートPC、 寝る前にベッドで ネットブラウジングしながら寝てしまい・・・ ( 行儀悪すぎw! ) 寝相も悪いので、寝返りをうちながら、 そのままPCを押しのけてw ベッドからPC落とすこと2回(笑、 さすがにwそれ以降は寝るときのPC遊びは止めました(^^;; その頃からか、 電源コネク ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 21:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

動画編集など

動画編集など
通常ルーティンコース、いつもの山へ繰り出す。 休みが取れたとのことで久々にMTB 仲間と山岳ライド 但し、午後より用事有りとのことで、午前中リミット 10:00迄に戻らないといけないらしい? ズバリ! 条件付きのタイムアタック?トレイル遊び(笑、 そろそろ時期的に雑草の繁殖、害虫、場合により ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 16:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

里山トレックing

里山トレックing
今年の盆は台風に始まり、長雨続き・・・ 毎日のMTBライドも走行キロ激減。 こういうときに 3本ローラーとかランニングマシン導入などを 考えるが、どれだけ走っても「景色が変わらない」   ※ 純粋に楽しくない!  面白くないので、結局買うまでには至らず(笑、 撮り溜め込んでいるMTB遊びコースの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 08:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

桑名GONZO

桑名GONZO
今頃、4月のブログを書く・・・ 台風通過で 外で走れないので。 MTB BMXのダートコース 「ゴンゾー」 移動にはMTBをそのまま電車に載せられる サイクルトレインを有効活用。 (養老鉄道) MTB仲間3人で現地合流。 パンプトラック 凸凹 ラクダのコブ状のコースを走る。 仲間の撮影 自分 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

品又峠

品又峠
スノボでウインタースポーツ デビュー当初からほぼ毎年 欠かさず来ている揖斐高原。 揖斐高原の県境を越えて滋賀県側には 奥伊吹スキー場が有る。 ここの峠が 前から気になっていたので、天候と 雪解けのタイミングを見計らって決行。 揖斐高原手前の導入路へ入るとスグに、夫婦滝が有る。 揖斐高原を峠 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 20:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

トレイル&雪山

トレイル&雪山
MTB仲間より、活動レポをもらう。 彼の近所だそうで次回、コースガイドして もらおうと考えていたところ… メールで フィールドの写真が届く(ブログ挿絵) 「……!!」 あれ? この景色は…? これ行ったこと有るぞ! メールでツッコミを入れる。やはり正解。 こちらもメジャーなコースを走って来 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 21:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

ターマック

ターマック
里山トレイルの動画…なぜか舗装路? 進入路が林道だろうと予想していて、 ダートだと期待したが、珍しく舗装路。 崖崩れで通行止め区間だから、下りも 安心して走れる。 山頂は 無名の山、 東海自然歩道が一部区間で重複している。 標高は660m、 低山トレイルでは高い部類か。 今年は雪が少なく、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 15:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

動画アングル

動画アングル
雪が積もる前に松尾山へ… 今年の紅葉は、平野部では あんまりパッとしない景観だったが さすがに関ヶ原方面では キレイな 色づきを見られた。 松尾山 最寄りにある神社のモミジの大木。15mは越える 樹高のモミジ。 石畳の落ち葉も、クッキリした色に染まっていた 頂上まで約半分は階段なので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 22:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

鵜飼大橋

鵜飼大橋
やっと今月初頭の山行を 月末(年末に)UP。 長良川左岸堤防で工事中 通行止め看板を通過し、 何の工事しているか チェック。 通行止め入り口の交通整理スタッフに 自転車通行可能か聞いてから、 進入。この道は狭く、普段交通量が多いが、クルマの流れは当然ゼロ。 金華山の絶壁の脇を通る道のため、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 22:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自由奔放 気まま「毎日楽しく」がモットー。   「人生は死ぬまでの暇つぶし」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
数年経て、ライディングのレビューを少々・・・ MAESTROシステムの評価。 ピボット ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
ルノーF1チームが設計したサスリンクシステム。パテントの関係でこのモデル2007年以降生 ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
購入後、1週間でフレームのみにしてww 自分(仕事・出張)仕様に変更。 結局全てのパー ...
その他 その他 その他 その他
ナンデモ画像集。 景色、ネタ、色々「ごった煮」

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation