• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@K@のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

後付けエアコン

後付けエアコン
この寒い中、エアコン?? 整備士2級を最近合格した近所の モータースの若手くん? あんまり 歳は離れて無いけど 若手?? ま、いいか(笑 芸人が30代なのに若手と言われる昨今…じゃ自分も若手だ!(^^)  マイカーを買った得意先でもあるこの店、自分のクルマの 整備はお世話になっていたので、設 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 22:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

古墳

古墳
 最寄りの200m程度の 低山。気になるポイント トンネル脇から進入・・・ 通常はチェーンが張って ある。 チェーン脇から 入る。 看板には(不法投棄防止のため)と記載がしてある 「…納得」 しばらく行くと交差点が有る。 峠に到着。 何かを奉ってある社のような建造物が有る かなり  ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 20:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

すべり台

すべり台
営業まわりの道中・・・ 数年前に見つけた人工? 天然ミニDH練習用?丘? 各務原市の、とある場所 とだけネタバレして おきます(^^; 犬山辺りを走って来ていたので犬山城撮影。外壁か外側の構造物の補強 工事をしていたみたい。 そもそも12月後半に 11月初頭のブログなので全然タイムリーじゃな ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 18:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

間戸山

間戸山
以前から気になっていた山 揖斐狭の入り口でもある山 間戸山 なかなか 充実したダートが続いて 等高線を見てみると、そんなに過酷な アップダウンは無いということは下見で 見当が付いていたので、  この日(ブログ期日)に決行。 国道303号から逸れて、県道に突入。 二坂坂峠入り口の1発目のス ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 22:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

長雨前の登山

長雨前の登山
結局、本日現在(早朝まで)降り続き、台風 本体は逸れたのは良かったがまるまる3日 は雨天だったわけで・・・運動不足になる。 室内トレーニングジム通いは興味なし なんで、 (根っからのアウトドア気質か?) 予報から察して、当日(ブログ日付日時)がベストと読み、決行。突然の決行 だから、またソロで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 11:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

ゴンゾー君

ゴンゾー君
ゴンゾーパーク3ヶ月ぶりコースイン 雨の降らないスキに、ダートコースを 満喫♪ 休日は利用者が多いのと ピーカンの晴れは巻き上げる土煙が 大変なので、雨降り数日後か曇りの日を チョイスして行く。 ゴンゾーへは帰り道の渋滞も居眠り運転の支障の無い 養老鉄道サイクル トレインを有効活用する。 (自 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 21:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

松尾山

松尾山
関が原経由、東海自然歩道ルート上に ある手ごろな山。既に登山ルートに栗の 殻が転がっていた 翌日からまとまった雨が降ることが予報 されていたので、急遽時間を作り行った。 (ゲリラ登山なので当然ソロ)(^^; 300m弱(298m)なので、あんまり体力も消耗すること無く、下りを楽しめる ベストな ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 19:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

一夜城

一夜城
コンデジの性能確認で夜間撮影を 夜間走行トレーニングついでの カメラの持ち出し。 試験撮影。 レンズの大きさが集光量を 決めるファクターだから、 レンズ大きさでチョイスしたカメラ。 動画撮影の時に、薄暗くなりがちな山間トレイル走行での カメラの感度を上げる目的が主なので・・・ (用途が特殊)w ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 17:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

MTBレースコース

MTBレースコース
結構通っている、MTBコース。 ちょうどこのブログ書いている10/20が このMTBコースでのレース日。 果たして泥んこレースは無事に終わったの だろうか?  久々にソロでのコースイン。 レース前1ヶ月を切っているので、日曜だったこともあり、たくさんMTB乗りが 練習しに来てましたよ。 コ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 18:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

岐阜市最高峰

岐阜市最高峰
まだ里山に行くには早いが・・・ 連れが休みが取れたらしく 夜明け前出動! 岐阜市の最高峰と言っても、金華山? ちゃいますよ。 金華山もよく登るけどね。 岐阜県自体がマイナーな県ですから・・・ 金華山よりもおよそ100m高く、頂上まで自転車で登れる山。 帰り道はいろんなダートコースでプチDH可 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 18:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自由奔放 気まま「毎日楽しく」がモットー。   「人生は死ぬまでの暇つぶし」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
数年経て、ライディングのレビューを少々・・・ MAESTROシステムの評価。 ピボット ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
ルノーF1チームが設計したサスリンクシステム。パテントの関係でこのモデル2007年以降生 ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
購入後、1週間でフレームのみにしてww 自分(仕事・出張)仕様に変更。 結局全てのパー ...
その他 その他 その他 その他
ナンデモ画像集。 景色、ネタ、色々「ごった煮」

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation