• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

単管パイプでガレージの壁づくり

俺のヴェゼル君の弄り場所だったウチのガレージ。
いつの間にかヴェゼル乗りの皆さんが集まって弄りオフ会場と化しw、さらに蕎麦オフ会場ともなりww、今はレブル君の弄り&保管場所となっている。

さぞ居心地が良いガレージなのかと思われるが・・・
基本的に全方向フルオープンなんで、西風や北風が吹くと 途轍もなく寒い!! んです(T▽T)

去年の冬、出入り口となる北側にビニルカーテンを付けてみたのだが、完全に防げる訳も無く、西風には無意味なのでやっぱり寒い(汗)

そこで、風の通り道変更と西風対策の為、ガレージの西面と南面に単管パイプと波板を使って、壁を作ってやった(^^)






まずは西面。

(1段目)会社の入口兼駐車場から丸見えだったのが嫌で、3年ぐらい前にラティスフェンスを取り付けてあった。
(2段目)まずはそいつを撤去して、
(3段目)単管パイプで骨組みを作った。






こちらは南面。






その骨組みに垂木を取り付ければ、ベニヤ板でもサイディングでも波板でも、好きな材料を貼れる。








単管パイプのベースと補強部分。

下のベースは、コンクリートにアンカーを打ったので物凄く頑丈なのだが、上のベースは笠木の薄い鉄板にビス止めのみ。
そこで、鉄骨から金物を組み合わせてパイプを繋げ、上部の支持とした。

柱(単管パイプ)の振れ止めには、上下部に単管パイプをそれぞれ1本。
その間に1本筋交いの単管パイプを入れてみた。

ハッキリ言って、SASUKEが出来るレベルで頑丈www








で、西面のアフター♪
下部に6尺のガルバリウム波板を、上部は明り取りの為に4尺のポリカーボネート波板を貼ってみた(^^)








こちらは南面のアフター♪

自然光と暖かな日差しが差し込む方向なので、ポリカーボネイト波板の面積を大きく取りたかったのだが、ホムセンには、ガルバリウム波板は6尺以上の長さの物しか在庫が無く断念した(汗)

今更だが・・・
6尺のガルバを好きな長さで切断して、6尺のポリカを貼っちゃえば良かったかなあ?
真夏は蒸し暑くなりそうだけど・・(^^;)


今回で単管パイプDIYの味をしめたので、自宅の庭側となる東面にも風雨除けの壁を作ってやろうか?
なんて検討中www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/05 15:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

その人の「いつか」
F355Jさん

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日に限って天候不順・・ http://cvw.jp/b/2702083/48357609/
何シテル?   04/07 07:58
酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバンハイブリッド]E-PARTS よんりん館 汎用 アームレスト コンソールボックス付き レザー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 09:12:09
トヨタ(純正) 静電気防止プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 01:56:05
アウトサイドハンドルをメッキに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 04:43:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation