• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

足回り設定覚書き④



散々悩んだ TEIN FLEX Z の減衰力設定。
荷物を積んでいるときと空荷の時の差が大きいので悩むところなのだが、とりあえずF11・R10で決定してみた。

本当は室内で減衰力の調整が出来れば言うこと無しなんだけどなあ^^;
荷物有り、荷物無し、山道用 なんて具合にメモリーできればこんな悩みも吹っ飛ぶんだけど・・・
先立つ諭吉無し・・・(汗)




それから右舵修正の為、リヤスタビバーのボルトを緩めて色々加重をかけてから締め付けた。

このボルトを緩めたときに、左右ともズリズリっとスタビバーのプレートが動いたのだが・・・
やはり車高変更とともにズレたのかなあ?^^;

肝心の右舵は、少しだけ治ったので(完全にではない)、何かしら影響していたことは間違い無さそう?


どこかを弄ると必ず何かが起こるド素人の車弄りw
次は何が起こるか楽しみだwww
Posted at 2016/11/19 14:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789 101112
13 14 1516 1718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation