• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.のブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

チョッと硬いかな?



土曜日に交換したフォークオイル。
今回はモチュールの15Wを入れてみたのだが・・・

奇麗な路面やコーナーリングではシットリとした良い感じなのだが、段差でのショックが若干増えてしまった(汗)






オーリンズのスプリングは4.5Nとかなり柔らかく、指定オイルが動粘度98で油面高さ180mm(純正ー15mm)となっている。
(ダンパーを固めて良い塩梅の操縦性と乗り心地にする感じ?)

流石にオイル硬すぎね!? 値段も高いし・・(汗)
と考え、今までは川崎の15Wを純正指定の油面高さで乗っていた。

で今回、川崎15Wよりも若干硬めのモチュール15Wを試しに入れてみた次第。


【↓俺の感じたフォークオイルの違い↓】

1.オーリンズSP+ホンダ10W
柔らか過ぎてフワフワ。
ノーズダイブが半端ない。

2.オーリンズSP+川崎15W
純正よりも柔らかく、しっとりとした乗り心地。

3.オーリンズSP+モチュール15W
純正よりも柔らかいが、段差等では若干硬く感じる。
奇麗な路面なら、川崎15Wよりもしっとりした乗り心地。


さて、、いよいよ今まで無視してきた、オーリンズのトップキャップ(イニシャルアジャスター)の調整機能を使う事にするかねえ?(^^;)

たぶん次回は川崎15Wに戻す気がするけど・・・
モチュールのしっとり感に乗り心地が追加されれば、それが一番の選択肢になりうるし。


フロントフォークの勉強を始めるかwww
Posted at 2020/12/14 09:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リヤサス届いた♪ http://cvw.jp/b/2702083/48691016/
何シテル?   10/03 13:10
酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 78910 1112
13 14 1516 1718 19
20 21 2223 2425 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation