• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

有馬記念ウィークキターーー!!



今年もやってきた有馬記念ウィーク♪
クッソ忙しい仕事の合間、ちょこちょこと予想しておる忙しいオヤジです(笑)

ちゅーか、土方仕事が続いて腰を痛めてしまった(汗)
って事で、来週の土方仕事に備えて本日は療養中(滝汗)


毎年世相から占う有馬記念。
今年の出来事って言うと、なんといってもオリンピックでしょう。

今年亡くなった著名人だと・・・
気になったのは田中邦衛さんだな。
ゴルゴ13のさいとうたかおさんも気になるのだが(^^;)


なんてところから予想すると、オリンピック関連からは5番と5枠。

田中邦衛さんの代表作と言うと、若大将シリーズと北の国から辺りが真っ先に思い浮かぶので、若大将シリーズからは「青」大将の4枠を、北の国からシリーズからは役名の56さんw

ゴルゴ13だと単純に13番だなww


って事で俺の予想は、5番、6番、13番、4枠、5枠、6枠からってなるな♪

▲ 5 ディープボンド
消 6 ウインキートス
◎ 7 クロノジェネシス
消 8 ユーキャンスマイル
△ 9 ステラヴェローチェ
○10 エフフォーリア
消11 アリストテレス
消12 シャドウディーバ
△13 アカイイト

↑こんな印になったwww
もっとも、エフフォーリアが1番人気になったら○と◎が変わるけどね(笑)


当たりますように♪m(_ _)m
Posted at 2021/12/24 09:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月09日 イイね!

次期:仕事兼遊び車を検討中

超絶久しぶりに生存報告(笑)

春先からウイニングポストに嵌りまくり、レブル君にも殆ど乗らなかった今年(^^;)
晩秋から正月過ぎまでは、仕事がめっちゃ忙しくなってしまい、ウイニングポストもレブル君も、どっちも中途半端な状態の暇なオヤジですwww


で、この忙しい年の瀬、改めて思った・・・

ヴェゼル君は、工事車両として使うには、使い勝手が悪すぎる!!

営業周りや見積もり・軽工事ならヴェゼル君に載せられる道具と材料で済むのだが、6尺の脚立や梯子が必要な工事ともなると、いちいち道具を会社のトラックに乗せ換えねばならず、面倒臭いし、忘れ物が多くなる!!(汗)


って事で来年早々にでも、もっと仕事で使いやすい車に乗り換えようと思っているのだが・・・





↑のプロボックス君。
仕事での使い勝手は良さそうだし、車体の大きさも程よい感じなんだけど・・・
(本当は軽の1BOXサイズが最強♪)

装備が貧弱過ぎる!!

エアコンはオートじゃ無い?っぽいし、今時ハロゲンヘッドランプw
ハイブリッドを選ぶと何故かエンジン出力が貧弱になるし、オートクルーズとか考えるのが野暮www


ちゅーか、嫁が
「お出掛けする時に恥かしい!!」
とかぬかしてやがる(笑)





ドレスアップするにしても、↑のTRDのフロントリップぐらいしかアイテムは無さそうなんだよね~・・・

車高調orリフトアップのパーツは出てるんだけど、外装を弄るパーツがあるのか不明。
また、なんかオーディオが2スピーカーと貧弱で、ダッシュボード埋め込みしか無いっぽい・・・?


あと50万高くても良いから、もっと快適装備を増やしたグレードも追加してくれよ!!豊田さん!!
Posted at 2021/12/09 17:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation