• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

4回目ワクチン接種完了



先ほど4回目となる新型コロナワクチンを接種してきた。

明日は絶好のツーリング日和になりそうなんだけど~・・
はたして?(^^;)
Posted at 2022/10/29 14:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

これ以上は下げられん(笑)





昨日、リヤのリフトアップ状態が気になって全下げにしたリヤスプリング。
吊りバネから違うバネに交換してあるので、計算上のダウン量を調べようと思っていたのだが・・・

リヤスプリングのアジャスターの寸法を測っておくのを忘れてた(^^;)
(25mmって部分)


仕方なく現状のフェンダー高をメジャーで実測。
フロント左側で純正比25mmダウン、リヤ左側が純正比30mmダウンとなっていた。

外形が大きい185/65-15サイズのタイヤに交換しており、その分で直径が18mm(車高が9mm上がる)大きくなっている計算なので、スプリングのダウン量としては、フロント34mmダウン、リヤ39mmダウンって感じだろうか?

フェンダー高は、荷物量や地面の傾斜・測り方で簡単に変わってしまう数値なので正確性には欠けるけどね(^^;)






現状、通常走行時は全く問題無いのだが・・・
ステアリングを目一杯に切ってバックすると、タイヤとフェンダー内部のカバーが擦ってるので、フロントをこれ以上下げることはしたくない(汗)

リヤについても、長いスプリングの影響で既に全下げ状態・・・
皿抜きって方法も残ってはいるけどw



まあ、俺のプロボ君はこれ以上のシャコタン化は無理だなwww
Posted at 2022/10/10 10:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の燃費事情 http://cvw.jp/b/2702083/48670448/
何シテル?   09/22 07:34
酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation