• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年5月13日

シェクルのミニコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本格的なROMを買うほどのお金が無かったので、サブコンピューターの類に分類されると思われる?、シェクルのミニコンをゲットして取り付けてみた ^o^
2
ネット上では賛否両論あって効果の程は半信半疑ではあるが、オカルトチューンは大好きなんで密かに期待w

本体にレスポンスモード、エコモード、ノーマルモードと3つのスイッチがあるが、比較的良い意見の多かったレスポンスモードを試してみる。
3
取り付けはいたって簡単。

エアクリーナーボックスの手前にあるコネクタを外し、ミニコン付属のハーネス(ケーブル)を使って繋ぐだけ。
4
付属のケーブルはこんな感じで繋ぎ、インシュロックで固定してみた。
5
ミニコン本体にケーブルを繋ぎ、説明書の通りテープ処理すれば完成。
6
エンジンをかけて表示ランプが点灯すれば確認まで終了です。

メッチャ簡単w
7
ただ、説明書通りにスイッチを下向きにして固定するのに難儀(汗)

固定できるような垂直の壁が中々見つからず、バッテリーの側面に両面テープで本体を貼り付け、防水キャップを被せてみたw

ここなら、比較的スイッチ操作がしやすいし、雨も熱も大したことあるめ~?


と言う事で試乗会~♪

何となく、発進直後の加速と変速が滑らかになったような気もするが・・・
ぶっちゃけた話、普段から然程アクセルを踏み込まない俺には効果らしい効果は良く判らんです(汗)

とりあえず暫くレスポンスモードで乗ってみてから、エコモード、ノーマルモードを試してみる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート外側 取付け

難易度:

センターコンソール用ウォーターカップホルダー ピアノブラック貼り付け

難易度:

ダッシュボードマット

難易度:

マフラーカッター装着

難易度:

TVキャンセラーの取付け

難易度: ★★

洗車37回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゲーミングPCのアップデートと罠(汗) http://cvw.jp/b/2702083/47782518/
何シテル?   06/15 17:46
酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバンハイブリッド]E-PARTS よんりん館 汎用 アームレスト コンソールボックス付き レザー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 09:12:09
トヨタ(純正) 静電気防止プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 01:56:05
アウトサイドハンドルをメッキに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 04:43:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation