• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.の愛車 [トヨタ プロボックスバンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

タイヤ空気圧モニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日タイヤのパンクに気付かず乗り出してしまい、タイヤを1本ダメにしてしまったお馬鹿なオヤジです(泣)

転ばぬ先の杖って事で、今回初めて、タイヤ空気圧のモニターを購入&取り付けしてみた。

買ったのは、トヨタのスイッチ部にピッタリサイズで取り付けできる、
「トヨタ/ホンダ/日産/マツダ用のU912タイヤ空気圧モニターシステムTPMSリアルタイムトラッキング温度圧力4個の内部または外部RFセンサー」
とか言う、長ったらしい商品名のブツ(笑)
2
取り付けたのは、センターコンソールに余っているスイッチホールね。

電源は、足元灯取り付け時に予備で出しておいた電源ケーブルへ。
やっと役に立った♪(^^)
3
メクラカバーを外してモニター本体をセット。

ケーブルは引っ掛からならないようにガムテ留めね。
4
電源&アースケーブルはこんな感じで取り出して接続。
5
タイヤの方に付けるセンサー。

取付位置が分かるように”RR”とかの表示があるのは便利だが・・・
バカでかくてカッコ悪!!(汗)
6
悪目立ちが過ぎる(^^;)

まあ、またタイヤを駄目にするよりは良いかな?
7
初っ端通信不良があったけど、少し車を動かしたらちゃんと表示してくれた。

ただこれ「PSI」表示しか出来ないのね・・・
「PA」表示にして欲しかった(汗)

【1psi=6.895kpaなので、33psiは227kpaね】


ちゅーか、表示がちっちゃ!!
運転中は全く読めないwww

設定圧力(上下)でブザーがなるので、それに期待だね(^^;)
8
取り付け完了~♪

近付かないと全く読めませんwww
9
【追記】
以前予備電源で出しておいた電源がイルミ連動だったwww

コロナワクチンを打ちに行く途中で気付いた(^^;)
今日は面倒なんで後日ACCに繋ぎなおすべ(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤ→夏タイヤへ交換

難易度:

クロスブラッドDIESEL

難易度:

タイヤ組み替え 取付け

難易度:

満足 ✌

難易度:

合体しました

難易度:

175/80-14 擦ります ( ノД`)シクシク… 165R-14 に変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゲーミングPCのアップデートと罠(汗) http://cvw.jp/b/2702083/47782518/
何シテル?   06/15 17:46
酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバンハイブリッド]E-PARTS よんりん館 汎用 アームレスト コンソールボックス付き レザー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 09:12:09
トヨタ(純正) 静電気防止プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 01:56:05
アウトサイドハンドルをメッキに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 04:43:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation