• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のZ(4)の愛車 [カワサキ ZZR1400]

整備手帳

作業日:2025年1月1日

フロントフォークオイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
去年10月のツーリングの翌日に左フロントフォークからのオイル漏れが発覚!
しかもジワっなんてもんじゃなく床にポタポタ状態…
ダストシールがヒビ割れてたのを長くほっといた上にツーリングで峠道走ったので遂に決壊したようです。
2
純正オイルシール、ダストシールを購入。
実はこの前に半額くらいで互換品を買ってしまったのですが、「安物買いの銭失い」の典型をしてしまいました…
ミリ単位で正確性が必要なパーツや消耗品は純正にしましょうね!
3
一応メンテナンススタンドを前後立てての作業。まずはフロントタイヤ外します。
4
トップブリッジのボルト外すのにハンドルを外します。
5
突き出しを測っておきます。
6
ブラケットのボルト緩めたら、後は引っこ抜くだけ。
7
立派な倒立フォーク!
8
ダストシールオイルシールを外します。
9
インナーチューブ抜き取ってフォークオイルを排出。
因みに今回はオーバーホールじゃないので解体はここまでよん。スプリングコンプレッサーなんて持ってない…
10
純正フォークオイルをメスシリンダーで測っていれます。
11
ここまでの作業をちょこちょこのんびりやってたら1ヶ月くらいこの状態でした。
12
で、元どおりに組み付けて終了!

実はこの後ブレーキパッド、ブレーキフルードの交換も行いました。
13
今回、有って良かった〜と思ったエアーコンプレッサー&インパクトレンチ!これ無かったらインナーチューブ外せませんでしたね…

それから画像有りませんが今回使った工具類は下記

•フォークシールプッシャー
•メスシリンダー(オイル量を測ります)
•ノギス
•トルクレンチ※必須
•アクスルシャフト脱着用ボルト

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン異音修理 他

難易度: ★★★

DYNOJET セッティング状況

難易度: ★★★

ZZR 1400@リアブレーキ油圧スイッチ交換

難易度:

ウォーターポンプ交換 他

難易度: ★★

車検🚲

難易度:

ブレンボリアキャリパー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月3日 11:54
倒立サスの分解はある程度工具やSSTが必要だったり面倒ですよね…。
1400GTR乗ってる時は、フォークオイル漏れなかったのでそのままでバイクに申し訳なかったです。
コメントへの返答
2025年1月3日 12:51
コメントありがとうございます😊1400GTR乗られてたんですね〜親近感です👍
今回一番手擦ったのはフォークを引っこ抜く作業でした。ブラケットのボルト全部外しても1ミリも動かず…
次回はちゃんと工具揃えてオーバーホールしようかと思います。。

プロフィール

「[整備] #パレットSW テールランプのハーネス交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2702595/car/2486427/4499027/note.aspx
何シテル?   11/05 17:14
皆さまと車とバイクの情報共有を楽しんでます♪よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) Touring & E-Fourエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:24:30
窓が外れました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 14:50:46
キーレスの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 22:29:00

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
EVにするにはまだ早いかな、って思いハイブリッドの4駆です。 SUV全盛の中、あえて絶 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ずっと欲しかったメガツアラー。2008年モデルを購入しました。 いやぁ、サイコー! でも ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
妻の車です。 今や珍しくありませんが、買った時は中の広さに感動しました。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2009年BMW Z4 ロードスター3.0siです。 2016年9月に購入。 半年くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation