• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(一徹)の"我が青春のアルカディア号" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

初めての事故

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビの調子が悪く、運転しながら
ナビを操作していたら左曲がりの
コーナーでインに入り過ぎてしまい
歩道の縁石にホイールが軽くヒット
ホイールの約半分削ってしまいました😢
2
フロントが外に弾かれた際に
リアにも少し当たり三分の一程
も削ってました
幸いイン側で弾かれたのと路面が
濡れてのでタイヤが滑り
フロントバンパーやサスペンション
サイドステップなどには破損が
無かったの良かった!
3
会社から普通とダイヤモンドの
ヤスリを持っていき
削れたバリを取り出来うる限り
滑らかにし
4
削れた部分を黒タッチペンで塗装して
修理完了!
皆さんナビ操作は、車を止めて
やりましょうね😥

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換 備忘録

難易度:

記録 タイヤ交換 NEOVA AD08R 29666kmにて

難易度:

リヤタイヤ交換 2回目 110000km AD09にグレードアップ!

難易度:

タイヤ替えたけど・・・

難易度:

タイヤ左右入れ替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月16日 12:07
大きな破損が無かったのは不幸中の幸いでした。
自分も割と色々操作しがちなので気を付けねばです。
コメントへの返答
2023年10月16日 18:39
ありがとうございます
他のパーツに損傷が無かった
だけラッキー✌️と思います
フロントバンパーが損傷
していたらかなり落ち込んで
いたかも😥
2023年10月16日 12:36
これってTWS!?
違っても痛い😓😓
舵部分のロッド弱いから、念の為見といた方が良いかも。
コメントへの返答
2023年10月16日 18:46
そうですTWSの新品っで
やっちゃいました😨
操作系に異常が無いか
蛇行走行や手放しで
真っ直ぐ走るかと色々と
試してみましたが、今のところ
問題は無さそうです
スノータイヤに交換する時に
脚周りを
じっくり見る予定です

プロフィール

一徹です。よろしくお願いします。 16年6月末に納車しました。(15年12月オーダー) 免許を取得してから30数年ずっとホンダ党です。 クイントイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェーエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 19:50:20
いよいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 06:57:12
全てがちょうどいい感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 06:55:39

愛車一覧

ホンダ S660 我が青春のアルカディア号 (ホンダ S660)
一徹です。 富山県呉西地区在中 15年12月に仮契約をし、16年1月に契約 納期9ヶ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
次女の車 女の子に人気の車ですね! 軽四にしては高めの値段設定が辛い(; ;) 同じ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
嫁さんの車 ハイブリッドで燃費もよく モーターの力強い加速 街乗りや通勤には最適 荷物も ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁さんの車です。 我が家のメインカー! 御存じの通り最新のハイブッリド車 とにかく静か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation